dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数ヶ月、インターネット検索時に、読み込みが
遅くなって困ってます。このOKWaveもページ更新に
4-5秒かかります。
接続はケーブルTVのプロバイダで過去6年間変えていません。
PCも過去2年間変えていません。
メモリーやHDの容量も問題ないと思いはずです。
昨年末まではサクサクとページ表示ができました。
この読み込み/画像表示までの待機中の時間が長くなる
理由は何でしょうか。
セキュリティソフトは「ウィルスセキュリティ」です。
なにか改善策を試したいのですが、アイディアをください。

A 回答 (3件)

ブラウザはInternet Explorer 8ですか?


インターネット一時ファイルの削除等を実施していますか?

Internet Explorer 8(Windows版) キャッシュの削除方法
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …

アドインソフトを整理していますか?

不要なアドオンを無効化してInternet Explorer 8の起動を高速化する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1278i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスに従ってやってみました。
でもあまり効果はありませんでしたので、
Internet Explorer 8をダウンロードし直して
みたら、心持、改善したようなきがします。
錯覚かもしれませんが。
ご意見を参考にさせていただいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/13 14:29

質問文をよんでPCの掃除ちゃんとやってるのかなと思いました


一時ファイルでも溜まれば足引っ張る事もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばってPCの掃除をやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 14:27

あまりに遅いと感じるようでしたら、プロバイダに問い合わせるのが早いと思いますが。


ルーターに不具合があるなどの可能性もあります。
一度、家のルーターやハブなどをすべて再起動(電源を切って、付ける)をしてみるのもありです。

この回答への補足

ちなみに、接続は有線です。
何かに感染したのかとも懸念しましたが、
少なくともセキュリティソフトを走らせましたが、
感染したような兆しはありません。

補足日時:2011/01/12 14:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスに感謝します。
プロバイダに問い合わせてみます。

お礼日時:2011/01/12 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!