
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
不在通知の山+送り主に戻る、のダブルパンチになる可能性があります。
宅配業者は、不在の理由をいちいち気にせず、呼び出して出なければ不在票を入れることが多いです。
だから、転居前の住所には、配達された宅配便の数だけ不在票が入ります。
そして、保管期間が過ぎると「連絡ナシ」ということで、送り主に戻すことになると思います。
この場合、送り主に戻す理由は「相手先(転居先)不明」ではなく「(単なる)不在のため」です。
転居のため不在なのか、住んでいるけどたまたま長期不在なのか、宅配業者は判断してくれないことが多いからです。
ちなみに、郵便受けなどに転居先を貼っておくだけでは、不十分なこともあります。
私も転居した時に、郵便受けに転居先を貼っておいたんですが、郵便受けを見ずにそのまま玄関に来られて、玄関のドアの隙間に不在票を挟まれてしまったことがあります。
社宅だったので、同じ階段で仲の良かった方が気づいてくださり、わざわざ電話で不在票のことと伝票番号を教えてくださったので、転送してもらえましたが……。
営業所に転居先を連絡しておく方が、いいと思います。
No.3
- 回答日時:
・ポストに転居した旨、貼っておく。
・旧電話番号に、移転先の番号のアナウンスをさせる。
・最寄の営業所へ転居したこと、新住所を知らせておく。
この3つを実行すれば、どれかに引っかかって間違いなく転居先へ届くでしょう。
不在通知にも期限はありますから、預かり期間を過ぎれば、結局は送り主のもとへ戻されますよ。
No.2
- 回答日時:
各宅配業者に連絡が必要です。
もしくは、引越し前の郵便受けに転居先を張っておくのが簡単です。宅配品は、基本的に1週間不在だと出し人に返品されますので、生もので無い限りは、あまり心配要らないと思います。
No.1
- 回答日時:
宅急便は「転居先不明」で差出人に戻ります。
ドライバーや担当によって、
電話をし転送されれば、新しい電話番号を調べ
新しい住所に送ってくれる場合があります。
転送してもらうには、古い住所の営業所に連絡を
入れておくと転送してもらえます。
面倒ですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 転居届と転送届について 転居届は、役所に行き「引っ越しましたよ」と証明するものですよね? 引越しして 2 2022/11/21 11:20
- 郵便・宅配 転居届はゆうメールにも適応されますか? 3 2022/04/27 18:15
- 郵便・宅配 転送届を出せば、実家に届く郵便物が現住所に転送されると思いますが、どうやって同じポストを共有している 4 2022/07/28 20:43
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
前住んでいた人の書類
-
新築購入後の住所変更について ...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
区画整理で住所名変更。
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
引っ越した人に、旧住所あてに...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
転居届について
-
郵便についてです。 中古一戸建...
-
前の住人の郵便物が来たら・・...
-
前の住人が私の住所で携帯電話...
-
ヤフオクの「おてがる配送 ゆう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
一人暮らしの場合の郵便局への...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
荷物が引っ越し前の住所に届け...
-
郵便局の転居届の同意チェック...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
-
賃貸で前の住人宛てのDMがよ...
-
前の住人の請求書
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
-
転居先の住所を大家さんに教え...
-
多数の一軒家が全く同じ住所を...
-
家族のうち1人だけ郵便物の届け...
-
引越し後の新住所を大家さんに...
-
大家さんからの情報漏洩につい...
-
同じ敷地内に2棟の家
-
転居先不明の友人の新住所を知...
-
家出における転出届について
-
前の居住者の郵便物が頻繁に来...
おすすめ情報