dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。

今のマンションに引っ越してきて、
もうすぐ10ヶ月になります。

引っ越してきてすぐから、前の住人宛の郵便物が多く、
通常の郵便物から、
NHKや携帯電話会社からの郵便物、
税金の関係の郵便物まで全て届いていました。

最初は管理会社に連絡して、
前の住人に転居届を出すように依頼したのですが、
全く郵便物が止む様子はありませんでした。

仕方なく、請求書や税金等、お金がらみのものは特に困るので、
1つ1つ私から連絡を取って、発送元に対処してもらっていました。
それでも、税金関係の郵便は今も届いていますが・・・。
どうやら前の住人は転出などの役所での処理をしていないようでした。

今日、ふと郵便物を開けると、
それは前の住人宛の郵便で、
携帯電話の新規契約のお知らせ、
よく言う、サンキューレターでした。

私と同じ携帯会社のものなので、
知らずに開けてしまって、そのこと自体は申し訳ないと思いましたが、
前の住所で新規契約をしているという事実に憤りを感じました。

とは言うものの、
税金関係の郵便が私のところへ届くぐらいですから、
住民票は今は住んでいない前の住民が、
私の住んでいる住所で取れるわけです。

この場合、もちろん、この携帯電話会社に連絡しようとは思っていますが、
このマンションのこの部屋には私しか住んでいないし、
この人は前の住民であるということを証明することって、
簡単にできるのでしょうか?

管理会社も区役所も甘い気がして、
少し憂鬱に思い、ここに相談してみました・・・。

A 回答 (1件)

郵便局に手続きをしてください、郵便物が届くことはなくなります。

また区役所等にも住んでいない旨の苦情を言えばそこの住所からは抜いてもらえるはずです。当方不動産業者で、競売等で同様の経験がありますので大丈夫です。また以前住んでいたという事は関係なく現在住んでいない事実があれば良いのです。区役所や郵便局に出向かないと駄目ですよ、電話では駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
なるほど、出向かないとダメなんですね・・・。
電話で済ませることばかりなので・・・。
出向いてきます!ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/31 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!