
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
普通の空気でも窒素ガスでもなんらダメージはありませんよ。
それより,窒素ガス充填したタイヤの便利さを知らないのはかわいそうな人たちです。
便利なものなのに。
まぁ本人らはマメに空気を充填しているからいいのでしょうね。
私の場合,定期的にゲージで空気圧測定していますが,1年間ほぼ変化ありません。圧が低下していることもありませんでした。
最初の充填費用だけ払ってあとは圧のチェックだけ。圧が減っていたらパンクということで,分かりやすくてホンマ,重宝しています。
私は便利なものや自分にとって必要であると思ったことには金を掛けます。
無駄だと思っている人は手間隙かけて空気をいれれば良いことです。
人それぞれ好きにやればいいと思います。
No.7
- 回答日時:
窒素ガスは空気よりタイヤの空気圧が長持ちします。
空気の75%は窒素ですが、あとは酸素が主力です。酸素はタイヤのゴムと反応して徐々に減っていきます。(ゴムが酸化します)その他の空気中のガスはより分子が小さいので抜けて行くのはもっと早くなります。
タイヤへのダメージですが、内面の酸化による耐久性は空気より長くなりますが、タイヤの寿命は外側のすり減りが大部分なので、余程長時間(3年以上)放置するのでなければあまり差は出ないでしょう。
パンクさえさせなければ窒素の場合1年以上もちます。もちろん整備された状態での話ですが・・・。
No.6
- 回答日時:
特にありません。
ダメージはありません。
ただ、空気圧の点検はマメに行ってください。
当方窒素ガスを充填していますが、6ヶ月しても空気圧はほとんど変わりません。
パンク以外は心配しなくて良いんです。
例え、点検を忘れていたとしても。
普通の空気の場合は、窒素より小さな気体はゴムを通して抜けていきます。
その分、点検・補充が必要です。
No.5
- 回答日時:
ほとんどのタイヤは普通の空気を入れてます。
それで問題あればすべてのタイヤが問題ありになってします。
窒素ガスって特別なガスだと思ってます?
そもそも100%窒素ガスを入れることに何の意味があるのか良くわかりません。
No.2
- 回答日時:
大丈夫です。
何せ、普通の空気は3/4以上が窒素なのです。
タイヤに窒素100%を注入すると酸素の影響を受けないのでタイヤ内のゴムなどが劣化しないから空気圧が下がり難いと言われてますが、空気圧が下がることを完全に防ぐことは出来ません。
それよりは、タダ(無料)の空気を小まめに入れて適正な空気圧を保ったほうが賢いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤを交換してもらったのですが、その際、窒素ガスを入れてもらったのですが、空気圧が減った時、また窒 13 2023/04/09 12:05
- 国産車 【窒素ボンベの圧力計の値は絶対圧力ですか?ゲージ圧力ですか?】 絶対圧力とは真空からの圧力を表し、ゲ 1 2022/06/19 11:41
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 宇宙科学・天文学・天気 窒素って空気よりわずかに軽いじゃないですか。 3 2022/07/15 10:36
- 化学 高校の化学 気体分子の数について 4 2023/07/11 04:14
- 生物学 窒素源、脂肪酸についてです。今週の土曜日までに回答お願いします。 1 2022/08/26 01:05
- 化学 15℃の温度で50m3のボンベに1kg/cm2の圧力で窒素がある時にHFガスを50m3入れるの場合そ 5 2023/08/11 10:30
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 国産車 【エアレスタイヤ】なぜ日本ではもうタイヤメーカーはエアレスタイヤのノーパンクタイヤの開 4 2023/03/19 08:44
- 化学 標準状態の場合、22.4L中に1mol(6.02*10^23個)の気体分子が存在 このことで例えば空 2 2023/07/11 06:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
ロードバイク 時速30kmでブレー...
-
タイヤ外径変更による走行距離...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
17インチの45扁平タイヤの空気...
-
インチダウン時の空気圧
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
軽商用車のタイヤインチアップ...
-
215/40/18インチタイヤの空気圧...
-
駐車場でタイヤの空気を入れる...
-
空気圧はどれくらいに?
-
スティングレー乗ってます。 タ...
-
ロードノイズ対策について
-
車でホイールの重さによって、...
-
インチアップ時のタイヤの空気圧
-
ハンドルを軽くする方法は?
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
スタッドレスからノーマルにタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
スティングレー乗ってます。 タ...
-
タイヤ外径変更による走行距離...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
17インチの45扁平タイヤの空気...
-
空気圧はどれくらいに?
-
インチアップ時のタイヤの空気圧
-
タイヤの空気圧はスタンドやイ...
-
貨物→乗用タイヤ+インチアップ...
-
【再】高すぎる空気圧?これっ...
-
タイヤの空気圧について御伺い...
-
タイヤ 空気圧について
-
XL規格タイヤ
-
FF車の前タイヤ空気圧?
-
【窒素ボンベの圧力計の値は絶...
-
インチダウンの適正空気圧について
-
タイヤの異常な走行音と空気圧...
-
ロードインデックスが低いタイ...
-
アイシスの空気圧
おすすめ情報