
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
経験があるということであまり参考にならないかもしれませんが・・・。
スネアのチューニングをしっかり行う(特にサイドヘッドを偏ったまま張っていると不均等にスナッピーに当たるのでビビりやすくなります)。
スナッピーコードやスナッピー自体に傾きがないか確認する。
チューニングを高くする。
スナッピーをタイトにする。
ベースやギターのアンプの向きをスネアに向けない。
等が考えられますが、スタジオでの練習ということは恐らく狭い空間だと思いますのでそうなると限界があります。音が跳ね返ってくるのでどうしてもビビってしまうことがありますからそういう時は諦めた方が良いと思いますよ。
参考までに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 初めてオーボエを吹いたんですが、まず、低音のドから中間のドまで半音階の指をやってみたんですが、♭ラ→ 2 2022/05/21 17:33
- ラジオ 番組のサイトを見てると出演者枠にスナッピーというのがあったのですが、どういう意味ですか? 1 2022/06/22 16:41
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 ロック系ドラマーさんへ、どんなスネア使ってますか? 1 2022/04/14 12:44
- 学校 練習に来ないバンドメンバー 高3女子です。 部活でバンドを組んでいるのですが、 合計6人いて、そのう 7 2022/09/03 21:46
- ゴルフ 10年のブランクでゴルフ再開して3年の61歳です。金が無いので平日は素振りだけ日曜は練習場で50球だ 4 2022/10/21 06:36
- 楽器・演奏 ドラム未経験で、自宅の練習用の電子ドラムが欲しいです。 安いやつから真ん中くらいのクラスのをみてるの 2 2023/04/29 01:04
- 楽器・演奏 趣味もなく毎日つまらない40代半ば男性です。 ギターかドラムに昔から興味があったのですが 若い頃かじ 9 2023/04/25 20:21
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ギターとベースのケースの違い...
-
ボーカル、ギター、ベース、ド...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
はじめまして。 現在ギターをや...
-
エレキ・ベースをスタンディン...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ギターかベースを始めたいと思...
-
ベースがいないとライブはでき...
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
エレキギターからエレキベース...
-
ギターを弾きながら歌う
-
ジャズの楽器演奏者の比率
-
フライングVの…。
-
STAND UPの最終回のあらすじ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
Bladeというベースメーカーにつ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
ライブ演奏のなぜ?(向かって...
-
楽器の略語について
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
ギター、ドラム、ピアノででき...
-
エレキギターからエレキベース...
-
カルチャークラブのメンバーの...
-
ベースがいないとライブはでき...
おすすめ情報