dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで表を作っています。
罫線(田の字形のアイコン)で罫線を書いたのですが、空白のセルに斜線を引きたいと思っています。
どうする方法が簡単でしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (7件)

斜線を引きたいセルの上で右クリック。


「セルの書式設定」を選ぶと、「罫線」というのがありますので、いろんな線が引けます。
右斜線でも左斜線でも、×だって大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線を書く(描画)より、簡単で正確ですね。
大助かりです。有り難うございました。

お礼日時:2003/09/03 16:31

●ツールバーの「罫線」より(あなたの言っている田の字形のアイコンの右にある小さい下向き三角ボタンを押す)「罫線の作成」を選び、鉛筆のボタンを押すと、ポインターが鉛筆の形になります。

その状態で斜線でもなんでも自分の好きな線が描けます。

●または、斜線を引きたいセルを選んでおき、メニューバーの書式→セル→罫線を選択して、引きたい線種と形(どちら方向の斜線も可)を選ぶ。

どちらでも簡単だと思いますが、自分がやり易い方法を覚えておくと、今後は便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかできました。
大変有り難うございました。

お礼日時:2003/09/03 16:35

簡単な方法だと、



1)セルのを選んで右クリック、書式設定を選び、その中の罫線を選ぶと、/でも\選びます。

を思いつきました。
斜めを特別な確度で入れたいのであれば、

2)図形のオートシェイプで直線を選び、手書きで斜め線を入れる

という方法も有りですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とかできました。
大変有り難うございました。

お礼日時:2003/09/03 16:34

こんにちは。


図形描画でもよいですが、セルに属する罫線データとしても扱えます。方法は以下のとおり。
罫線を引きたいセル(又は範囲)の上で右クリックし、「セルの書式設定」を選びます。その中に「罫線」タブがありますのでそこを右クリックすると、斜め罫線が選べるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる様にやることができました。
有り難うございました。

お礼日時:2003/09/03 16:33

斜線を引くセルを選択後、セルの書式設定の罫線で斜線を選択すればOKでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました。
有り難うございました。

お礼日時:2003/09/03 16:32

4つのセルを一組として、田の字型のアイコンで罫線を引くこともできますが、図形描画を使って斜線をひいたらどうでしょう?後はそれをコピペすればいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、有り難うございました。
大変助かりました!!

お礼日時:2003/09/03 16:28

オートシェイプ機能を使います


もし、アイコンなどが表示されていない場合は、「図形描画」をチェックして下さい

直線をクリック 斜めにドラッグします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答で有り難うございました。
助かりました!

お礼日時:2003/09/03 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!