
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純に福大に行くのに便利なホテルを。
福岡大学へ行くのは、福岡市営地下鉄七隈線を利用するのがもっとも確実です。
時間も正確ですし、よほどの事がないかぎり止まる事もありません。
ですので、地下鉄七隈線沿いのホテルがいいとなります。
ホテル数が多い地区は、博多駅周辺、天神地区となりますので、七隈線始発、天神南駅のある天神地区か
または、渡辺通駅付近の福岡東映ホテルなどはどうでしょうか?
http://www.toei.co.jp/hotel/fukuoka/
予約はネットから直接でもいいですが、どちらから受験されるか不明ではありますが
新幹線や飛行機の往復チケット+ホテルという受験生向けのパックもありますので
そちらを探してみられてはどうでしょう。
また、福大でも受験時のホテルなどの紹介を行ってますので、こちらも聞いてみては
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu815/home1/nyush …
ここで福岡東映ホテルなど、七隈線沿線のホテルの手配ができますよ
No.3
- 回答日時:
他の人も書かれているとおり
乗り換えなしでいける七隈線がベストだと思います
バスは 他に交通手段のない 城南区南区を通るので
渋滞も考えられます 時間にきっちりしている
地下鉄がよいと考えます(まあ地下鉄が止まれば受験の救済もあるかも)
であれば 天神、渡辺通り、薬院あたりになります
出張族であれば夕飯は近くの居酒屋で またはコンビニで弁当
朝食は抜きか ホテルの朝食
でも受験となれば
であれば受験生応援を実施しているホテルがいいのでは
たとえば 西鉄グランドホテルやリッチモンドホテルなどは
夕食 朝食 夜食などがセットになってわずらわしさからはのがれ
受験に専念できると思いますが
受験生>天神>ホテルで調べられてはいかがですか
No.1
- 回答日時:
出発地はどこでしょうか?
出発をする地域によっては旅行会社が格安で「JR切符+宿泊」のセットフリープランを出していて普通より安く行けて宿泊も出来る場合があります。
私は1月1日から広島出発の東京観光を1泊2日でしたのですが、JTB(旅行会社)で「JR+ホテル」のフリープラン」で「広島⇔東京」のJR新幹線の往復切符とホテルの宿泊を頼んだのですが、1人当たり28,000円(食事は別)でした。
本来はJRで「広島⇔東京」の新幹線往復を頼むと31,000円なので、旅行会社に頼んで「JR+ホテル」にしたほうが安上がりです。
「首都圏から地方」や「地方から地方」へ行くプランもあるので問い合せるといいと思います。
質問者さんが出発する場所から福岡へ行くプランが無い場合はJRに切符の手配をしてホテルは個人でホームページから予約をするといいです。
現在、ほとんどのホテルはホームページでの予約を受け付けていて、電話での予約より安いプランがあったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
5
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
6
奥さんにバレたんですか?
-
7
ラブホテルって
-
8
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
9
2名1室料金について
-
10
ホテル、予約一人の所に二人泊...
-
11
質問です。 今度男性と2回目の...
-
12
ラブホテルの料金形態について
-
13
温泉のポイントカードが後2つで...
-
14
ビジネスホテルのシングルに2人...
-
15
自分の部屋に、予約してない友...
-
16
中禅寺湖畔と奥日光湯元温泉 5...
-
17
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
18
シングルで予約したホテルに2...
-
19
中2の女子です! 遠距離の彼氏...
-
20
ホテル宿泊の人数オーバーについて
おすすめ情報