
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>JPEG保存したのですが、フォトショ以外の画面で見ると
Photoshop7でCMYKをJPG保存してみましたが、RGBには変換されませんでした。
で、Photoshop以外で開くと色が変わる件ですが、その原因はOSレベルで色管理がされておらず、見える色は個々のアプリの色管理に依存しているからです。
WinではOSが一括して色管理をするようになるのはVista以降ですね(^_^)
以下を参考にしてください。
↓ ↓
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUX …
回答ありがとうございました。
カラーマネジメントについて分かりやすく掲載されている
URLまでありがとうございました!
OSによってもそんなに違う物だとは知りませんでした。
回答をいただきまして、一番ホッとした・・・というか
スッキリしたのでベストアンサーにさせていただきました。
ご親切にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>JPEG保存したのですが、フォトショ以外の画面で見ると色が蛍光色のように明るくなってしまって困っています。
具体的に何で見たの
そもそも提出するファイル形式はJPGなのですか
CMYKでJPGって嫌がらせかと言いたい位考えられないですね
WEBで保存もCMYK指定なら考えられないですから必要無いです忘れてください
Photoshop以外で色が変わるというのは別に気にする事は無いですが色空間とか諸々提出規約確認しましょう
そもそも提出って学校の課題とかコンテストとかひょっとしたら仕事なのかそのへんはどうなんですかね
回答ありがとうございました。
具体的にはウェブアートデザイナーというソフトで
ためしに開いて見ていました。
知人から頼まれた物だったのですが、先方に説明してPSDで保存して
送信することでおちつきました。
もっと色やファイル形式など勉強したいとおもいました。
ご親切にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他のソフトで開けたようなので、CMYKのままJPEG保存ではなく、sRGBに変換されているではないですか?
CMYKとsRGBでは色空間が異なりますので、どちらかでしか再現できない色域がそれぞれ存在します。なので、何も考えずに機械的に変換した場合、その色域からはみ出す部分においては意図しない色に変換されしまいます。(意図できる範囲で変換する方法にカラーマネジメントという技術がありますが、ここには書ききれないのでご自身で調べてください)
またJPEGで保存する理由がわからない(RGBに変換してしまう)のですが、CMYKのままPSD形式で保存すればとりあえず色転びはなくなるのではないですか。PSDのまま印刷屋に出せばいい話だと思うんですけど。
回答ありがとうございました。
PSDのまま保存して提出することで落ち着きました。
カラーバランスなどかなり勉強不足のようなので
調べて勉強したいとおもいます。
ご親切にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
IllustratorCC のファイルをCS6...
-
Premiere Pro CS6 の書き出し方法
-
MacのNumbersの拡張子について
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
MS OfficeでEIOfficeを開ける?
-
ファイヤーワークスでイラスト...
-
photoshopで拡張子変換
-
Illustratorで制作したアイコン...
-
Illustrator9.0でファイルが開...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
拡張子.hoc
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
古いエクセルのバージョンの方...
-
VectorWorksで3D多角形を2Dに戻...
-
会社で・・・
-
dccからdwgへの変換方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
MacのNumbersの拡張子について
-
IllustratorCC のファイルをCS6...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
Illustrator CS5 でPDF化すると...
-
LibreOfficeの保存形式
-
写真の形式
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
「○○.xls は Microsoft Excel...
-
DVDの字幕を抜き出すソフト「Su...
-
カッティングマシンSTIKAのデー...
-
用語集(辞書、辞典、事典)を...
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
open officeが開けない
-
MS OfficeでEIOfficeを開ける?
-
DVD-Rに書き込んだファイ...
-
困っています!! ExcelをCSVファ...
-
ExcelでXMLファイル形式で保存...
-
古いバージョンのエクセルデー...
-
*.mhtファイルが開けない
おすすめ情報