dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅の花が見たくてネットで探してるのですが、桜と違いあまりヒットしないので
梅が綺麗な公園とその近辺の安くて美味しいランチやおだんごや草餅とか美味しいお店も教えて下さい。

できれば ピンクや赤の梅の花が好きなので 白よりピンク系が多く、梅以外にもスイセンとかの他の花も咲いていましたら教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

東京の梅園は以下のとおり。


http://www.tachikawaonline.jp/local/ume/
神奈川の梅園は以下のとおり。
http://kanagawa87.web.fc2.com/ume_top.htm

確かに桜ほど木の数が多くないし、花が小さくて華やかさがない、まだ寒い、とハンディはありますが、特有の趣がありますね。

私のおすすめは世田谷の羽根木公園(梅園だけの公園)、青梅の吉野梅郷、横浜の三渓園でしょうか。
亀戸天神は菅原道真ですから太宰府にならって梅を植えていますが、「こち吹かば匂い起こせよ梅の花、主なしとて春をわするな」の句が思い出される場所です。参道に食い物屋も多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
亀戸天神の剪定した梅の枝が素敵ですね!
花もピンクで大きくて種類も沢山あり、しだれ梅なんか見たら見とれちゃいそうです。 お庭も素敵ですしお店もあって嬉しいです。

青梅の方は開花が遅いと思うので、亀戸天神とまた違った雰囲気なのでそちらにも行ってみたいと思います。

教えて頂きまして有難うございました。

お礼日時:2011/01/24 21:04

すでに紹介されている、小田原の曽我の梅林。


http://soganosato.com/

小田原には、有名なパン屋があります。
おまんじゅうのように、パンの皮がうすく、甘さ控えめの餡がたっぷり。
駅から近いので、是非お立ち寄りください。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/1400 …

駅からは少し遠いのですが、柳谷ベーカリーも古めかしくて、皮の薄い名物餡パンです。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/1400 …

駅ビル(入り口は外側)でさえ、地魚のおいしい鮨屋があります。
大体どこの鮨屋もおいしいですから、お寿司と餡パンもって、梅見もいいかも。


高尾にも、梅のきれいなところがあります。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/00 …
高尾山に行くときに通りかかり、綺麗だったので立ち寄った事があります。


それから、東京の梅と言えば、湯島でしょう。
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/ume/index.htm
上野駅にはおいしいお弁当は沢山あります。

この回答への補足

ご回答有難うございます。

小田原の梅は少し白が多いですが、富士山は見えるし温泉も近いからいいですね。

湯島は梅もお庭も素敵ですね!

教えて頂きまして有難うございました。

補足日時:2011/01/24 21:42
    • good
    • 0

こんばんは。



公園ではありませんが、その条件なら鎌倉もよいですよ。

http://www.kamakuratoday.com/plan/ume.html

大き過ぎない東慶寺とか大好きです。

http://www.tokeiji.com/pc/

参考URL:http://www.tokeiji.com/pc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

東慶寺の梅も素敵ですね!
お庭も素敵!

でも ネットで見つけたのですが東慶寺は縁切り寺なのでしょうか??

だとしたら悪い縁だけ切れてくれますように(笑)

お礼日時:2011/01/24 21:33

小田原の蘇我の梅林


http://soganosato.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
曽我梅林公園は梅の本数が多いですが白い梅も多いですね。

教えて頂きまして有難うございました。

お礼日時:2011/01/24 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!