電子書籍の厳選無料作品が豊富!

監視にはポーリングとトラップがありますが、意味は、
●ポーリング
定期的にSNMPマネージャがSNMPエージェントにpingポーリングを行い
応答しなかったものを障害端末として認識する。
●トラップ
エージェントが設定された動作が発生した時に、マネージャへ通知する。
ですが、
ポーリングでの「定期的に応答しなかったものを障害端末として認識する」
で、例えば、リンクダウンの場合ですが、リンクダウンはトラップとして
通知してくるのですから、ポーリングで応答してリンクダウンと通知してくる
ことはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>エージェントの通知用ポートは、どのように決めるているのでしょうか


NW設計によります。
監視専用NWを組んでる場合もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変、助かりました。

お礼日時:2011/01/22 14:05

>は、通知用のポートがダウンする前にトラップを通知してこないとだめなのではないでしょうか?


壊れる前に壊れたと通知するのは矛盾していると思いません?
通知用ポートの故障はトラップでは検知できないのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>通知用ポートの故障はトラップでは検知できないのですよ
ありがとうございます。通知用ポートはトラップで検知できないことは
理解できました。エージェントの通知用ポートは、どのように
決めるているのでしょうか?例えば、機器にg1/0~g3/0とあれば、
若番のg1/0を通知用ポートに設定するという感じになるでしょうか?

お礼日時:2011/01/22 13:17

>定期的にSNMPマネージャがSNMPエージェントにpingポーリング


pingとは限りません。
定期的に特定の情報を問い合わせるポーリングもあります。

>で、例えば、リンクダウンの場合ですが、リンクダウンはトラップとして通知してくるのですから、
通知用のポートがダウンすればトラップが送れません。
その場合にはポーリングにも異常が発生するでしょうから検地することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。

>通知用のポートがダウンすればトラップが送れません。
は、通知用のポートがダウンする前にトラップを通知してこないとだめなのでは
ないでしょうか?

お礼日時:2011/01/22 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!