この人頭いいなと思ったエピソード

ダウン症を中絶するのは自分が苦労するのを避けるため??

ダウン症がわかっての中絶。
私はダウン症で軽度の知的障害があります。

出生前診断で両親はまだお腹にいた私にダウン症があるのがわかりましたが、

「それがなんや。自分の子ならどんな子だって可愛いやんか。関係ない。」

と覚悟して私を産んでくれました。
障害者への理解が進んで以前よりもダウン症への偏見は少なくなりましたが、それでも親の苦労は並大抵のものでは無かったと思います。
体が弱いからすぐ病気になるし、お金も沢山かかったも思います。
家は裕福じゃなかったけど親は頑張って稼いでくれてました。

今、私は25歳です。
幸い(?)私は軽度の知的障害だから障害者雇用枠で働いてお金をもらって、支援を受けながらではありますが一人暮らしが送れています。でも、障害年金も貰っててこれは半分は生活費の足しにして、もう半分は母に預けて貯金してもらってます。
あと自慢ではないですが、割とスポーツが得意だからダウン症の水泳大会に出て表彰してもらったりします。


私自身、苦労したけど、それでも優しい友人もいるし、ダウン症の仲間もいるし、仲のいい家族もいるからなんだかんだで幸せです。

こないだ、親と一緒にテレビを見ていたらダウン症の特集がやってました。
出生前診断についても取り扱ってて、親が

「お母さんは出生前診断するのは反対。ダウン症の子どもが産まれるから準備やら覚悟するために診断を受けるのはいいと思うけど、大体あの検査を受ける人はダウン症とわかったら大半が堕ろすんだから。
そりゃ、ダウン症あったら普通の子よりお世話は大変だけど、不幸かどうかは別じゃない。
あんただって楽しく暮らせてるし、お母さんの友達の聴覚障害の子は、手話しか出来なかったけど、学生時代は皆から可愛がられて男子からモテて、今は結婚して頑張って家庭を切り盛りしてる。
障害は不便だけど、不幸とは限らないからね。

堕胎する人は子の将来のためとか、自信が無いとか、色々と理由をつけるけど、結局は自分が苦労したくないだけ。苦労を避けたいから堕胎するのよ。
当事者の問題だからこればっかりは仕方ないけど、健常者の我が子が事故で障害者になったら見捨てないでしょ?お世話するでしょ?

だったらお腹の中にいる頃だって見捨ててほしくないな。障害者になってしまった我が子を育てられてるじゃないって思うもん。

色んな人いるのはわかってるけど、、、。」

ここからは私の意見です。

もし、私がその人たちのお腹の中に宿れば、私の命は消されていたということです。

「ダウン症があるから中絶する」っていうのは、私のような障害者の存在を否定されてるようで悲しいです。私は産まれてくるべきではなかったと言われてるみたいなんです。

もちろん、被害妄想とかそれは違うって思われるかもしれませんが、少なくとも当事者であるダウン症の私はそう感じました。

でも、その人達にはその人たちの理由があるだろうからとやかくは言えないけど、でもとってもとっても悲しいです。

だって私の母はどんな子が生まれても覚悟する、どんな子でも愛する、それが母親なんだからって言ってくれてて、、、私もそうだと思います。

「産んだら不幸になるから」っておっしゃる方が多いのですが、不幸か幸せになるのかは、親御さんの関わり方次第じゃないのですか?

皆様の回答お願いします。

A 回答 (5件)

>私自身、苦労したけど、それでも優しい友人もいるし、ダウン症の仲間もいるし、仲のいい家族もいるからなんだかんだで幸せです。


主様は 本当に恵まれている環境の中で暮らしてこられたからこそ
そう思うのであって
大半は悲しい現実と戦っている事を知らなければ肯定しかできないんだと思います。決して誕生してきた事を否定しているのではありません。
生まれてきてくれてありがとうって思うし
否定しながらもそう思える人の存在は
ものすごく大きな価値のある事だとも思っております。
だから悲しいなんて言わないで欲しいな。
そして何より
主様ご自身もそういう環境に甘んじることなく
踏ん張って乗り越えられてきたからこそ掴んだ今の幸せ。
私は主様の
母親も父親も絶賛するほど尊敬できる人だと思います。
言葉では言い尽くせない苦労だったと思います。
だからこそ思うのです。
その幸せを掴める人は今の世の中にはほんの一握りしか居ないって事。
そういう現実がある限り大手を振って肯定は出来ないんです。
苦労を背負うのが嫌だから?
健常者の子供を誕生させたって
山ほどの苦労がある事は知る由もないのだろうか。
親が子供に対して背負う苦労は
健常者だろうがそうじゃなかろうが種類が違うだけで
同じですよ。そこを仕分けて考えるから差別化を図っているのは
障害者側なんだよって言葉が飛び出してしまうんです。
親が子を産み育てる。親が背負う責任や苦労なんて
全く変わらない事なんですよ。
たまたま環境が良かった。
それだけの違いしかないんだと思う。主様が幸せなら
それは凄く良い事で私にとってもそう思っている人達が存在するって事は
とても誇らしい事です。
苦労したくないから生みたくない。
そういう一面もあるでしょうけど大半は違います。
親が子より先に逝ってしまうのは自然の摂理ですよね。
その後は どうしますか?
きちんと確立されていますか?
世の中のシステムが全ての障碍者を
とことん個人レベルで守れるようなシステムが
確立されていますか?その為に姉妹を産んでおく?
親戚縁者友人を増やして託せます?
国に託します?
私は嫌なんですよ。
我が子を他人に託すなんて。
健常者なら結婚して新たな家族ができる。
結婚できなかったとしても それなりに自分の道を自分の意思で
進む事ができる様に育てるしそうするけど
主様 失礼を承知でお尋ねいたします。
ひとりになったらどうされますか?
主様ならきっと立派にご自分の足で歩いてゆけると思っておりますが
(お母様が素晴らしく素敵な教育をされてこられた方なので)
大多数の人達はどうしているのだろう。
身寄りもなくなってしまった人たち全てが
幸せだって思える様なシステムを構築されない以上
肯定は出来ないだけなんじゃないかな。
    • good
    • 1

今ご自身やご家族が幸せであれば、それに越したことはありませんし、誰もとやかく言う必要はないかとは思います。


ただ、中絶を選択した人たちは、苦労したくないとかだけではないかとも思います。もちろん安易な選択をする人もいますが、ニホンの法律的には、最後の選択になりますので、個人感情の良し悪しはともかくその人達のこれから先の人生を自分たちなりに考えた末の選択は尊重させるべきかと思いますし、とやかく言うのは家族内でとどめておけば良い話かと。

確かに苦労と幸不幸は別です。それは間違いではなくむしろ本質的なことかとは思います。ただ、現実には結果的に幸せ感を掴むことができなかった人たちも多くいます。同じような境遇でも結果的に幸せではない人たちは、たいがいメディアには出てきません。もちろんこれは健常者や障害者に限らない根本的な問題かとは思いますが、中絶する選択をする人たちを見て悲しいなどと思うのは、本当の意味で本人たちを状況、心情を受け止められていないのではと疑問が残ります。悲しいと評価する根底の基準が本人ではなくご自身であるから。例えば、目の良い人が目の悪い人を見て可愛そうと変な同情をするようなもの。

個人的にはどちらを選択しても良いと思いますし、個人的には中絶するも覚悟を持って産むも、またそもそも子を作らないという選択も養子でも…そのような選択があり、国として許されているというだけで、特に気に留めることはありません。
    • good
    • 2

いいえ、全然立派じゃないですよ!


ちょっと算数が苦手なようで?
「私、バカだから!」って言い訳します。

でも、「女性は、少しおバカなぐらいが可愛いんだよ。」って言ってあげるとニコってしてます。
それで善いのでは!

今は医学が進んでしまったので、2013年以降、5年半の間に、6万人を超える妊婦が新型出生前診断を受けています。
“陽性”が確定したのは約890人で、そのうち9割が中絶に踏み切っているそうです。
貴女のお母さんの時代とは違うのでしょうが、命の選別については問題になっています。

私は、100人弱のお母さん達に拍手を送りたいです。
勿論、お父さん達にもね!
    • good
    • 0

私の知り合いで、軽度の知的障害認定の奥さんがいます。


二児のママですよ。
子供達は知的障害でも何でもなく健康優良児です。

ちなみに、その知り合いからは、「私は軽度の知的障害」と伝えられましたが、言われなければ全く分からず、ごく普通の女性です。
と言うより、身体的にはかなり健康体な女性で、高校時代は柔道をやっていたぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお母さんも立派ですね!

「ダウン症」ってわかった時点で堕ろすって、親の言い訳な気がするんですよね、、、
苦労したくないから。

お礼日時:2023/06/20 23:10

最近ダウン症の子どもについて話題になっていますね。



中絶する理由はずばり「経済的理由」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報