
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.タスクバー上で右クリック。
2.ツールバーをポイント
3.クイック起動をクリック。
あとは、中身については、
ドラッグで持っていくだけで追加できますよ。
No.5
- 回答日時:
デスクトップ上にIEやOutlookへのショートカットアイコンを作成します。
それをクリックしたままツールバーの位置にマウスカーソルをもっていく、つまりドラッグ&ドロップする(クリックボタンから指をはなす)ことでよいと思います。No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
補足です・・・
まんま、ドラッグすれば、かってにショートカットが出来るようです。
左クリックしたまま、下のバーに持っていってみてください。(スタートのすぐ右あたりに)
挿入のカーソルみたいのが出るので、そこで離せば作れます。
No.1
- 回答日時:
おきたいソフトのショートカット(もしくはそれ自体でもよかったかも)を
そのままドラッグして、タスクのところに持っていけば、
そのまま小さいアイコンができますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
最小化したウインドウを元に戻...
-
デスクトップの下のツールバー...
-
Windowsでyoutubeのショートカ...
-
メールを開くと縦長になる
-
IEを開くと最初にウインドウが...
-
アイコンが表示されない
-
windowを全て閉じるショートカ...
-
タスクバーにgoogle をピン止め
-
タスクバーの表示
-
windowsでタスクバーのアイコン...
-
デスクトップの表示アイコンが...
-
アイコンの出し方
-
新しいウィンドウを開くと・・・
-
IE6画面について
-
アイコンのドラッグ&ドロップ...
-
ウィンドウが出てこない!!
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
windows10 長いファイル名を表...
おすすめ情報