
携帯電話を先日水没させてしまいました。
修理のため、近くのauショップに行き、修理の手続きをしましたが、
その際に、完全に水没させてしまった場合、SIMカードの新規発行も推奨しますと言われました。
昔の携帯電話にSIMカードを挿し直して問題なく使えていましたが、
このSIMカードが原因で起こった本体の故障は一切保証が効きませんとも言われ、
2000円くらいしかかからないし、保険と思って新しく発行してもらいました。
その後、auショップから電話があった際に、ふと気になったので
SIMカードに不具合があったらどんな故障が本体に起こるのですか、と聞いてみたところ、
SIMカードに錆が発生して、本体の方にその錆が移って壊れます、との回答をされました。
まさかそれだけ?と思いましたが、それだけらしいです。
そのauショップの店員さんが詳しくなかったのか、本当にそれだけなのか分かりませんが、
その回答のみでした。
SIMカードが水没したことで起こる故障は本当にこれだけなのでしょうか?
海水につかったわけでもないし、十分に乾燥させれば回避できそうな問題なのですが…
気になってしかたありません。
詳しい方の回答が欲しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、ショップの方がおっしゃることも分からないわけではありませんが、ちょっと行き過ぎでは?
ちなみに、携帯電話の水没では、下記のようなサービスもあります。
>http://rs.jmc.ne.jp/service/systemsolution/dryer …
水没というのは、どうも、意外にそれほど深刻に壊れるわけではなさそうです。当然時と場合によるのでしょうが。
No.1
- 回答日時:
水没させた加減がどれくらいか分かりませんが、
携帯内部に水分が入ってしまった場合、
SIMカードを交換しても、携帯に錆や腐食(カビ)が
発生する可能性があります。
簡単に拭けるSIMカードより、携帯内部に浸食した水分の方が、
乾きにくいですから、
「SIMカードだけが錆て、その錆が本体に移って故障」するって事は、
まずおきない現象だと思います。
逆に「本体の錆、腐食がSIMカードに移る」可能性の方が高いかと。
一度水没した携帯は、いつ動かなくなってもおかしくない状態に
なっている可能性があるので、すぐではなくても交換する事を
考えておいたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
google keep 記入中に間違って...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
discord
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPC水没後 電源が入り...
-
ボイスレコーダーを水に濡らし...
-
水没と沈没の意味の 違 い ...
-
iphone水没!しかも1時間気付か...
-
携帯ショップ店員の方にお尋ね...
-
携帯電話にコーヒーをかけてし...
-
水没した携帯、復活しますか?
-
デスクトップとかノートとかっ...
-
携帯電話は水没で何故壊れるのか?
-
携帯電話と汗
-
スマホがお風呂に一瞬水没して...
-
水に落とした携帯の対処法
-
携帯を水没させてしまった後に...
-
水没させた携帯電話のSIMカード...
-
溺死した人がもつ浮力について
-
スマホが手汗で水没するなんて...
-
【画像あり】携帯(ガラケー)...
-
ノートパソコンについて
-
水没してしまった携帯電話を復...
-
携帯を洗濯してしまい電源が入...
おすすめ情報