dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットでニュースを見ていたら、タイトルが「当りが出過ぎてパチンコ店が赤字 パチスロ機「サクラ大戦3」撤去騒ぎ」、パチスロ機「サクラ大戦3」が全国のパチンコ店で次々に稼働が停止、撤去される事態になっている。その理由は当たりが多く出過ぎて、パチンコ店が赤字になっているからだという。パチスロの専門家によれば「設置すれば赤字になる機械が出たのは前代未聞。メーカーへの苦情が寄せられているようです」とある。
あるパチンコ店に話を聞いてみると「儲からないという理由で他店は次々に『サクラ大戦3』を撤去したり、電源を切ったりしています。当店としては人気台なので踏ん張って設置していますが、今後どうなるかわかりません」とか「5円スロットコーナー」に移設する店があるらしい。

パチスロ専門誌編集部に話を聞くと、「サクラ大戦3」は業界では大きな問題になっていて、「設置すれば必ず赤字になる台というのは前代未聞です。おそらくメーカー側の開発ミスでしょう。パチスロ台は1台20万円から40万円でメーカーから買ってこの結果ですから、パチンコ店は怒り心頭だと思いますよ」
サミーに問い合わせたら広報部から「現在調査中であり、それ以外のことは今は言えません」

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n …

私はスロットを打ちませんが、この話知っていたとかまだ設置している店知っているとかありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

店側が過剰反応しすぎです。


設置すれば赤字になるなんていうのは過去にいくらでもありました。

クランキーコンドルでも設定1で100%超えましたし(104%)
でも使ってましたよね。

サクラ大戦はたかだか設定1で102%程度。
まだ普通に稼働中の店もありますよ。

逆にまだ設置しておけばお客を呼ぶのに便利なツールだと前向きに考えればいいし、やり方はいくらでもあると思いません?

まぁ技術介入無しで100%超えるっていうのが問題なんでしょうが。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

騒ぐようなことじゃないんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 19:15

この話知っていたとか=知ってましたよ


まだ設置している店知っている=まだまだ設置していますよ。
問題点は設定1で簡単に出率100%を超えるか?が問題ですね。
1の方が言っているような昔の台で100%を越えていた台は、技術介入度ありの台でしたが、
サクラ大戦はたいした知識がなくても100%を超えている事でしょう。
でも買った店も、先物買いなんだから、失敗しても文句は言えませんね。
蒼天の拳なんかは、機械代の数倍も利益を出しても、ホールに
利益が出すぎだよ と文句は言っていませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大都の吉宗が好きなんですか?
騒ぐほどのことでもなかったようですね。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!