dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Vistaです。
タスクバーにアドレスバーを追加して、そこからホームページを開く方法を知り、利用していたのですが、そのアドレスバーを削除したいのです。
アドレスバーの追加方法の記載はあったのですが、その削除方法はありませんでした。いろいろ自分で試してみたのですがわかりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

タスクバーの何もないところを右クリックして、表示されるショートカットメニューの「プロパティ」をクリックすると、「タスクバーと[スタートメニュー]のプロパティ」ダイアログが表示されますので、



「ツールバー」タブを開き、「アドレス」のチェックを外して「OK」を押下てみて下さい。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
教えていただいた方法で削除することができました。
自分で試したときは、「プロパティ」をクリックしたのですが、「タスクバー」しか見ていませんでした。「ツールバー」の方を見ればよかったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 23:10

No.2さんの書かれている方法は「同じ操作をしてみると“アドレス”のチェックが外れて,アドレスバーが表示されなくなる」ということだと思いますよ.


「操作を逆にせよ」って意味ではないです.
同じような操作方法になっている部分はよくあります.

もちろん,No.3さんの方法でも可能と思います.

お好きな方法でどうぞ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。
そういうことだったのですね。「逆」と聞いて、私は「元に戻すボタン」を連想してしまったのです。
正しく理解したらできました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 23:23

この逆を


●富士通Q&A - [Windows Vista] アドレス入力用のツールバーをタスクバーに表示する方法を教えてください。 - AzbyClub サポート : 富士通
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたURLを見ましたが、この逆の操作をすることはできません。(不可能だと思います)

補足日時:2011/01/26 16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくご解答をいただいたのに、初心者のため、意味を正しく理解できていませんでした。
No.4さんのアドバイスで、No.2さんのおっしゃる方法でよかったことがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 23:31

その追加したアイコンを右クリックしたらメニューがでてきて


[削除]って項目はありませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
右クリックすると、[削除]はありますが、グレーになっていて選択することができません。

補足日時:2011/01/26 15:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!