
先日、探偵ナイトスクープの『レイテ島からの葉書』依頼の回を見ました。
(関東なので、関西とは少し遅れての放送です。)
この依頼を見て感動された方々の意見を聞きたく、アンケートの場を設けさせていただきました。
この「レイテ島からの葉書」は、またナイトスクープに新たなる歴史が、というような感動するとても素晴らしい内容でしたね。
さて、この依頼ですが、いろんな視点で皆様それぞれが感動されたと思います。
主に、
・父親を知らない子供からの視点、自分の存在を父親は知っていたのだという喜び
・還らなくなった旦那さまの事を想いつづけた妻
・生まれてくる子供、新婚の妊娠の妻を置いて決死の戦場へ赴いた旦那さま
この視点からになると思います。
皆様は、どの視点からみましたか?
是非教えてください。
ちなみに、私は、妻側の視点でした。
遺影が旦那様の隣に飾ってあったので、再婚をしていませんね。
文字が読めなくなるくらい何度も葉書を読み返し、読めなくなってもずっと大切に眺めていたのだと思います。
再婚せず、一人で子供を立派に育て、懐かしい想い出を胸に残りの人生を過ごす。
平和しか知らない今の世の中、彼女は一体どういう気持ちで戦争の事を想ったのでしょう。
号泣していた局長とざこば師匠は、父親側の視点で泣いていらしたのだと思います。
もちろん父親側の気持ちもわかり、なんともやるせない気持ちになりますが、
私は女性ですのでやはり奥様の視点で泣いてしまいました。
当時、検閲はとても厳しく、あんな人間味溢れる内容の葉書は、例え個人的に台湾から送ったとはいえ、届いたのは奇跡に感じました。
見る側の性別や年齢、意識によって泣く視点けっこう違ってくるであろうこの依頼、皆様の感じた事を教えてください。宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
見ましたよ。泣きましたよ。大号泣でした。あれは、ナイトスクープだけじゃなく、色々な賞を取れる作品でしたね。学校の道徳教育のテキストになってもいいと思いました。
ちょうど録画してたので、3回続けて見て3回とも泣きました。
私も局長や師匠と同じ「男目線」でしたが、私は子どもの立場だったように思います。
自分も二人子どもがいますが、まだまだ未熟者のせいか、父親目線にはなれませんでした。
妻にも見せましたが、私と同じところで、「ティッシュ!」って言ってたので、妻も子ども目線だったと思います。
「身重」、「妊娠の妻」って文字を見ただけで、また泣いてしまいそうです。
探偵が麒麟田村じゃなければ、依頼者も、現場の馬場さんも、もっと泣いたでしょうね。(苦笑)
ご回答ありがとうございます。
お二人とも子供目線でしたか!
本当、号泣ものでしたね。私も何度も見てしまいました。
田村探偵、どうやら評判悪いようですね。笑
私はツレと一緒にみたのですが、ツレが拡大コピーする時、葉書の扱いが雑すぎてとても怒っていました。
私も、それは配慮としておかしいところだと後で思いました。

No.4
- 回答日時:
おはようございます。
アカデミー賞取れませんでしたね。
探偵がが良さを引き出しきれなかったからだ~。
「作品賞」があれば間違いなかったのに。
えー;;
絶対取れる内容だったのに・・・
アカデミーまだ観れてません><たのしみです
うう、探偵が悔やまれます。
DVDには収録されてほしいですね~!!
何度もありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
30代 四人の子供の母親です。
ナイトスクープを見て号泣したのはルー大柴がおじいちゃん役をする件以来でした。
妻目線で見ても本当に辛いと思いますが、子供を心の支えになんとか生きて行こうという気持ちになれたと思います。
ですが、旦那様はこれから生まれてくる初めての我が子を見ずに死を覚悟しなければならなかった
絶望や無念や色々な思いを抱えて行かなければならなかった事を思うと…胸が張り裂けそうです。
改めて、戦争は絶対にあってはならない事だと強く強く感じました。
ご回答ありがとうございます!
こういうのを知る度、私達は、いくら景気と政治が悪くとも、戦争強制されないだけ幸せな世代に生まれてこれたと思わなければいけないな、と思います。
回答者様は親目線でご覧になったのですね。
おじいちゃんはルー大柴、見たいのですが見逃しています><残念です
これもすごく良いという噂を聞いております。
回答、とても感謝いたします。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- その他(結婚) 叔父の発言の意図は何でしょうか? 9 2021/11/26 09:44
- 離婚 24歳。子なし兼業主婦です。 結婚して1年8ヶ月。家事負担もほとんど私です。 間もなく離婚します。 3 2021/10/24 22:50
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の不倫、どこまで本気? 7 2021/12/16 07:09
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 掃除・片付け 片付け番組で片付けできた方は、いますか。 「断捨離」の提唱者である「やましたひでこ」さんのレギュラー 4 2021/12/07 18:25
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- ドラマ 日本沈没の天海の奥さん どう思います? 1 2021/11/14 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「当」と「本」の使い分け
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
母の日の手紙で「これからもよ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
どこにあるんでしょうか
-
「読み流してください」「返事...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
泊めていただいた御礼に…
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
メール文中の社名の敬称は?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
水濡れ防止のために、葉書をビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報