
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出版社に勤務しています。
通常、出版社では“正確な売上部数”を外部者に漏らすことはありません。社内でも、本当に“正確な売上部数”を把握しているのは、わりと少数なんですよ。
また、“正確な発行部数(売上部数ではない)”のことを『実称(じっしょう)』と呼び、一般的に公表される部数のことを『公称(こうしょう)』と呼びます。この2つは、必ずしも“完全一致”しているとは限りません。また、発行部数と売上部数も当然ながら異なります。(完売により、まれに一致することも...)
【出版社によっては、売上部数にも実称と公称を使い分けている(設けている)ところもあります】
よくベストセラー本とかだとニュース等で『○○○(本名)、△△万部突破!』とかいうのがありますが、あれは公称です。
インターネット等では、お探しのサイトはたぶん見つからないと思いますので、発行・発売元の出版社に直接聞いた方がいいと思います。
その際、発行部数にしても売上部数にしても、実称はまず教えてくれないと思いますので、『だいたいの部数で構わないので...』と言いましょう。
ベストセラー本であれば、たぶんどちらかは教えてくれるかと思います。下記は一応参考のために...
■洋書売上ランキング
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
■雑誌発行部数リスト
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
■各種データ
http://www.hyou.net/menu/book.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
本の売り上げ数を調べる方法について
企画・マーケティング
-
その本が何部売れたか調べるには
事典・辞書
-
売り上げが多い本はどこで分かりますか?
エッセイ・随筆
-
4
漫画の売り上げ部数を調べる方法
マンガ・コミック
-
5
本の売り上げ部数 検索
事典・辞書
-
6
本の発行部数を調べるには
社会・ビジネス
-
7
小説のルール(章分け)
文学・小説
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
第一刷、第二刷、の読み方を教...
-
5
年をとるとなぜ感動がなくなるの?
-
6
「感動」の対義語は?
-
7
星の王子様はどこが名作なので...
-
8
人生で1番感動したこと
-
9
課題作文のタイトルが異様に長い
-
10
先生が忘れられないような読書...
-
11
タンタンタンタン誕生日~♪とい...
-
12
最近、感動しなくなった。
-
13
『戦闘妖精・雪風』作中の航空用語
-
14
BTSのメンバーの名前を教えてく...
-
15
矢沢永吉さんにとって奥さんの...
-
16
「死神の精度」における「精度...
-
17
大自然をみても感動しない人って
-
18
新聞の社会面と政治面とは具体...
-
19
「感動」と「感銘」の違い
-
20
中学生が読む【感動する本】
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter