
ホンダ ビート(PP1)に乗っているのですが、ある日エンジンがかからなくなり怪しい部品を新品に交換したのですがセルは元気よく回るのにエンジンがかかりません!!
交換した部品は・・・
・メインリレー (3個買って試しました)
・イグナイター
・イグニッションコイル
・デスビ
・プラグ
・シリンダー判別センサー(2個買って試しました)
・燃料ポンプ
・コンピューター
ちなみに圧縮はすべて10kg/cm2位、プラグはガソリンで濡れますし、火花も目で確認しました。
もう訳が分かりません!!!!!
他に考えられる原因はありますでしょうか?
どなたか教えてください!!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
少し話を整理しましょう。
まず交換部品の交換順序と、交換時期。
先のお礼にあった、「3カ月位に常時点灯・・」の直前に交換した部品は?
今現在点灯しているダイアグの異常コードは何ですか?
過去の経験から~
圧縮があり、燃料も来ていて、火花もでているのなら、残るはそれらのタイミング。
このタイミングを測っているのはシリンダー判別センサーと、ディスビ。制御してるのがコンピューター。
で、シリンダー判別センサーとディスビからの信号に不一致があると、ダイアグに異常コードが記憶されます。
シリンダー判別センサーにはノッピンがあるので、取り付け位置のズレは発生しません。が、ディスビはどの位置(角度)でも付いてしまいます。
ディスビの先端のギヤ1コマずれるとエンジンはかからず、エラーコードが出ます。
この時でるエラーコードは『9 シリンダー判別センサー系の不良』と表示されます。
燃料の噴射タイミングと点火時期に狂いがあるよ!と。
シリンダー判別センサー単体の故障の場合・・・
エンジンチェックランプ常時点灯(コードは9番)しますがエンジンの始動は出来ます。
エンジンがかかりにくく、3000rpm以上(だったかな?)エンジンが回らない~、と言う症状になります。
大した情報ではありませんが、何かの参考になれば幸いです。
No.6
- 回答日時:
ダイアグは正常コード番号が出ていますか?燃料の圧力は如何ですか?(コンプレッションゲージを流用できませんか?)、点火時期が圧縮上死
点ではなく、排気上死点になってませんか?火花は10mmぐらい飛びますか?回答ありがとうございます!ダイアグではセンサー交換後にチェックランプ点滅はなくなったのですが3ヶ月位後に常時点灯になりECUを修理してもらっても改善せず新品コンピューターを購入しましたが改善しないままです、燃圧計等持っていますので見てみます、圧縮上死点は整備書を見て5回位確認したので間違いないと思います、火花は強烈に飛びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NS1 エンジン焼きつき?抱きつき?
-
SR500 ワイセコ or ...
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
バイク、圧縮比の測り方。
-
ランツァの修理(オイル漏れ)
-
腰上・腰下のOH?
-
バイクについての質問です。 エ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
Z2ボアアップについて
-
原付き修理に詳しい方、 今後の...
-
カブ 焼き付き?
-
エンジンの 補機 とは?
-
SR400エンジンから出ているホース
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
GT750の始動不良、圧縮は...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
これって抱きつき??
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
2stバイクの抱きつきについて
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
Z400FXのエンジンの圧縮抜け。
-
エンジンの 補機 とは?
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
カワサキZ1 セルは回るが、エ...
-
NSR50の水温についての質問です
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
2スト オイル等の行方は?
-
カブ 焼き付き?
おすすめ情報