
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
500ccくらいのペットボトルに灯油を用意します。
これは軽油の凍結防止です。給油の際に満タンあたり500ccくらい入れると温暖地用の軽油でも凍結しません。寒冷地軽油を入れるのがベストですが、寒冷地用は高いので・・・・。以前乗っていたディーゼル車で-20℃まで実験済み。ただしあまりたくさん入れるとインジェクターに悪影響があるそうです。この方法は修理工場のオヤジ/年間滑走日数80日くらいのキチガイ/に聞いて、自分でも数年間やってみたのである程度信憑性があると思います。http://www6.plala.or.jp/yurina/hitori2/no101.html
この回答への補足
ネットで調べておりましたところそういった方法があるのは見つけました。
私も昔は夏は数日おきに屋内に、冬は毎週山に通っていた基地外ですが(笑)、
軽油車は初です。
Webページを拝見しましたが、
灯油・・・
樹脂系のパーツは大丈夫なのでしょうか?
水抜き剤で凍りにくくすることはできますか?
基本は現地給油前に軽油規格を確認、満タンと聞いておりますが、
九州のスキー場近辺は温暖地方用ということで凍ってしまいそうな気がして
ならないのです。
基本的に一人で行くので、山中に取り残されることを考えると恐ろしいです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に間違って灯油を入れてしま...
-
セルフでガソリンレギュラーと...
-
血液は燃えるのでしょうか?
-
石油ストーブに軽油(ディーゼ...
-
ランタンの燃料
-
自分で陶芸をするのに必要な費用
-
古い軽油は自動車に使えるのか?
-
トレース台の汚れをとるにはど...
-
発電機のガスタービンの燃料は...
-
吹部の楽器を壊してしまったと...
-
野糞は犯罪ですか?
-
先ほど車で木の枝を踏んでしま...
-
ヤクザの方々ってどうやって車...
-
【法律】駐車違反の罰則金の金...
-
小学校の門に車をぶつけてしま...
-
会社支給のパソコンでプライベ...
-
車で民家のブロック壁の一部を破損
-
スマホ保険
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
保険会社勤務の友人から車の保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血液は燃えるのでしょうか?
-
ランタンの燃料
-
10年前の軽油を使用したい
-
灯油と軽油の見分け方
-
発電機のガスタービンの燃料は...
-
灯油ポリタンクの洗浄方法
-
石油ストーブに軽油(ディーゼ...
-
古い軽油は自動車に使えるのか?
-
軽油の種類について
-
樹脂の耐油性について教えて下さい
-
Excelの数式教えて下さい...
-
ディーゼル車を灯油で走らせる
-
車に間違って灯油を入れてしま...
-
自分で陶芸をするのに必要な費用
-
エンジンオイルの入ったドラム...
-
灯油ローリー乗車中のタバコは...
-
ガソリンタンクのガソリンに人...
-
トラックの燃料タンクに何を入...
-
携行缶への経由の給油で
-
ガソリンエンジンを 灯油で 回...
おすすめ情報