
初めて質問します。
体脂肪率についてなんですが、現在自宅にある体脂肪計で毎朝同じ時間と条件(起床ご排尿してすぐ)で量っているのに、日によって数値が全然違うんです。
激しいときだと5%近くも違います。
体重は多少は変動がありますがほぼ変わりません。
ある一週間のデータを例に載せます。
体重 体脂肪率
46.4kg 15.1%
46.2kg 13.7%
46.4kg 14.5%
46.6kg 12.2%
46.0kg 11.5%
46.4kg 14.5%
46.8kg 12.3kg
と日々こんな感じです。
別に正確な数字を知りたいわけではなく、増減の変化を知りたいだけなのですがこうも変動が激しいと目安にしたくてもできません。
これって何がわるいのでしょうか?
それとも体脂肪計ってこんなものなのでしょうか?
つまらない質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
ちなみに自分は年齢が27歳で身長は162cm弱の男です。
使っている機器はタニタの足で乗って量るタイプで、200g・0.1%単位で出ます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体脂肪率計(とくに家庭用、スポーツジム用でも測定原理は同じ)は測定原理上の問題と体の状態(とくに体水分の状態)によって測定結果にバラツキが出ます。
原理上、体に交流の微弱電流を流して体の各部位のインピーダンス(単なる抵抗ではない)を幾つも測定し、内臓データ(経験値)から体脂肪率を割り出しています。体のインピーダンスは体水分の状態によってよく変わるので、測定もバラツキが出るわけです。数%は変わりうると思ってください。細かい数字(14%だとか15%だとかの違い)はアテになりません。測定値は単なる目安です。これはどうしようもありません。それほどいい加減なものなんです。
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね・・・(-_-)
実は最近腹周りに若干肉がついてきたので、ジョギングを始めて目安として測定するようにしてたんです。
今後は数値はアテにせず見た目で判断したいと思います。
No.5
- 回答日時:
>増減の変化を知りたいだけなのですがこうも変動が激しいと目安にしたくてもできません。
自分の場合1週間の平均を4回とって、1ヶ月の推移をみる、て使い方でも、
アテにならない数字が出るので、
体脂肪計付きの体重計を買うのはやめました。
正直金の無駄だと思います。
ウエストサイズを測るのが一番ですよ。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません(>_<)
やはり高精度のものはそれなりの値段はしますね…。
昨日は新しいものを買おうかと思っていたので近所の家電量販店に行ってみましたが、値段をみて考えなおしました。
やっぱり外的な見た目や測定の方が間違いはないように思います。
ノリで買わなくて良かったです・・・
No.4
- 回答日時:
kg %
68.6 , 20.2
68.6 , 20.4
68.5 , 20.5
68.6 , 20.2
68.6 , 20.4
68.6 , 20.7
これ↑、一週間の体重・体脂肪率だと思います?
実は、3分ぐらい立て続けに、繰り返し計った値です。
このまま1時間とか3時間とか計り続けると、また違った発見がありそう。
こうやって、何回か計り直して平均を取れば、そこそこ精度が上がるでしょうね。平均値を取れば、体年齢や内臓脂肪レベルも、小数点以下を付けて記録できます。
既に実行されていると思いますが、必ずトイレに行ってから計ります。
息を吐き切ったところで計ります。測定中は、変にリキんだりしない。
タニタは、値段によって、体組成計の精度に違いがありそう。手足4点測定式の方が精度が高いことは、タニタ自身でも認めています。私は、電流の周波数を切り換えて計り直しているリアクタンステクノロジーのが、欲しいな。
私は、一番高いタニタを買うしかないと、あきらめています。測定精度の低さでイライラする時間がもったいない。
ご回答ありがとうございます。
確かに今使っているものは結構古いものだと思います。
ここは多少高額でも思い切って精度のよいものを買ってみるのも一つの手かと思いました。
多少はバラつきがなくなるかもしれませんし、なにより今より精度が悪いという事はないですから。
No.3
- 回答日時:
電気を通す仕組みですと1、2%は誤差出ると思った方がよいです。
数日の平均を見て目安にされると良いのではないでしょうか?
参考URLもご参照ください。
参考URL:http://www.kenkou-atoz.com/colum_04.html
ありがとうございます。
平均を出すにしても体脂肪率に関しては5%近くもバラつきがあるものではたして平均と呼べるのかいささか疑問です・・・^^;
No.1
- 回答日時:
市販の接触型の体脂肪計は微弱電流に対する
電気抵抗にメーカー独自の計算で算出されています。
足の裏の皮膚の違いでも
体の水分量でも
両膝がふれてるふれてないでも
変化するでしょう。
1週間同じ時間に同じポーズでアルコールで足の裏をふいてから計測して
平均値をだしてこの1週間の体脂肪率はこれ、と目安にする位でいかがでしょうか?
早速のご返答ありがとうございます。
一応起床時間が毎日同じなので測定時間も同じにしてます。
ポーズに関しても以前友人に指摘されて、膝の間隔には気をつけ、背筋を伸ばし真っすぐ前を向くようにして測定してます。
アルコールで拭くまではしてませんが^^;
やはりどの機器もこのくらいのバラつきは否めないのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康のために お風呂の中、湯船...
-
タバコを吸うと咳込みます。何...
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
胃カメラ受けます
-
ブランデーは気付け薬
-
夏のニオイ対策
-
健康と税金
-
禁煙に関しまして。ニコチンパ...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
息を臭くする方法について質問...
-
パイプタバコの話をできる気の...
-
歳と健康
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
6ヶ月程、何も楽しみもないまま...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
禁煙に関しまして。禁煙に成功...
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近な場所で背筋力を測定でき...
-
鉛中毒予防規則のはんだ付け作...
-
体重は裸で図るべきか、服を着...
-
血糖値を計るセンサーの販売
-
血糖値検索キットは売っていま...
-
インスリンの注射を忘れて食事...
-
教えてください。
-
マービーのジャムって血糖値上...
-
お勧めの血糖値測定器をご紹介...
-
糖尿病の通院で、飲み薬と血糖...
-
血糖測定(BB HS FB ...
-
胸が苦しい時
-
血糖値を計る方法は?
-
血糖値測定器の針の廃棄方法は?
-
骨密度を測りたいが どこに行...
-
血糖値が上がったり下がったり...
-
ダンベルのプレートとシャフト...
-
CONGA
-
SMBGのメーカー一覧が知りたい
-
非侵襲血糖値測定器は販売して...
おすすめ情報