dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪から徳島の日和佐まで行きたいのですが、どうやって行くのが一番便利でしょうか?

車はありません。

ご存知の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

室戸行きのバスに乗るのが一番手っ取り早そうです。


http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

そうですね、室戸行きのバスが一番楽かなと思います。

車では何度か行った事があるのですが、今回は身内の不幸で急に行かなくてはならなくなり、どうやって行ったらいいのか・・・と思っていました。

難波か梅田から高速バスが出ているという事は何となく想像していましたが、直通があるとは知らなかったので、とても助かりました。

他に回答下さった方にも本当に感謝しています。

お礼日時:2011/02/03 22:21

大阪・南海なんば駅5階スイスホテル大阪前の


なんばバスターミナルまたは
梅田ハービス大阪ハービスENT前から
徳島バス生見(いくみ・高知県東洋町)及び
室戸(高知県室戸市)方面行き高速バスが
1日6往復運転しております。
日和佐(徳島県美波町)バス停で下車
なんばから約4時間10分前後
梅田から約3時間40分前後です。

参考URL:http://www.tokubus.co.jp/highway/highway_info.ph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

梅田からの室戸行きがよさそうです。

感謝致します。

お礼日時:2011/02/03 22:09

バスが楽だと思います


http://www.tokubus.co.jp/highway/highway_info.ph …
直通 ¥4,500

http://www.bus-hikaku.com/bus/osaka_tokushima/_a …
徳島でJRに乗換 ¥2,500+¥1,060

です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり直通のバスがよさそうです。

助かりました。

お礼日時:2011/02/03 22:11

大阪発の高速バス(梅田発、なんば発ともにあります)で徳島駅まで約2時間。


徳島駅からJR牟岐線で日和佐まで特急で約50分、各駅停車で1時間40分程度かかります。

ただし特急は便数が少ないので、事前に確認してください。


http://www.jr-eki.com/2010_timetable/pdf/kotoku_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

徳島から日和佐までって思ったより時間がかかるんですね。

特急は便数が少ないとの事ですので、各駅停車になってしまうとなると、直通のバスの方が楽かなと思っています。


でも、特急の便数が少ないという事が事前に分かってよかったです。

助かりました。

お礼日時:2011/02/03 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!