
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VBAを使ってみてはどうでしょうか。
ThisWorkbookに
Sub Workbook_OPEN()
ActiveWindow.WindowState = xlMinimized
UserForm1.Show
End Sub"
UserFormに
Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer)
If CloseMode <> 1 Then Cancel = 1
End Sub
Private Sub CommandButton1_Click()
PASS = TextBox1
If PASS =**** Then
ActiveWindow.WindowState = xlMaximized
Unload Me
Else
MsgBox "パスワードが違います。"
TextBox1 = ""
TextBox1.SetFocus
End If
End Sub
Private Sub CommandButton2_Click()
Unload Me
Application.Quit
End Sub
****の部分にバスワードを設定する。
ちょっと違うかもしれませんが参考までに
申し訳ありません。何故かてっきりお礼を申し上げているものと勘違いしておりました。
丁寧なコメントありがとうございました。
他部署の方の作ったデータを開く場合でしたのでそれに手を加えるわけにもゆかず……
でも次に自分でデータを作成する時に利用したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- LINE LINEの不正ログインについて パソコン等からのログインは拒否設定していますが、万が一スマホから不正 1 2023/06/18 12:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Amazon Amazonプライムの30日間お試しに入りました。 Amazonは以前から使っていますから、普通にA 1 2023/07/25 16:55
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
カカオトークのユーザー名が (...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
昔に使っていたインスタグラム...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
Yahooメールにログインできません
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
LINE TCBというところからLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報