
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1の回答に付け足しで。
最近は逆引きができないホストからのメールを拒否するサーバも多いので、一般的に使うメール送信サーバとして機能させるのは現実問題として不可能と思って間違いないです。
単に、外部の特定のサーバにメールを送る実験をしたいということなら(いろいろ解決すべき問題は起きると思いますが)できるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- Excel(エクセル) 特定の文字の合計値(空白を無視+可変に対応)を求める関数について 1 2022/08/18 10:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール 送信側の文字化け(受...
-
メール機能を2台のPCで同期さ...
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
MAC「mail」の送信予約について。
-
受信メールが消えてしまいまし...
-
メルマガ配信用のフリーウエア...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
i Macからのメールが届かない
-
ネットスケープの設定について
-
linuxで、メールを送信する方法
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Postfixとdovecot 設定
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
メールが送信できません
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
iPadの受信メールが消える
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
エラーメールで"too many hops"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Linuxからのメール送信について
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
sendmail.mcでの設定について
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
snedmailサーバでユーザメール...
おすすめ情報