重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。

ローカルネットワークのWindowsPCにVmwareをインストールして
その上に、CentOS5のPostfixでメールサーバーを構築しようとしていています。

それで、ご質問ですが、

独自ドメインを取得しなくても、外部にメールを送ることは、可能でしょうか。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No1の回答に付け足しで。


最近は逆引きができないホストからのメールを拒否するサーバも多いので、一般的に使うメール送信サーバとして機能させるのは現実問題として不可能と思って間違いないです。
単に、外部の特定のサーバにメールを送る実験をしたいということなら(いろいろ解決すべき問題は起きると思いますが)できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
助かります!

お礼日時:2011/02/06 11:45

理論上は可能です。


Postfix がメールを送信する仕組みと,MUA がメールサーバにメールを送る仕組みは同じでなので可能ではあります。
しかし,メールを送信する先が拒否をしている場合やプロバイダがプロバイダのメールサーバを経由しないと転送をできない,メールを外部へ転送する際に,well-known ポートの場合は拒否をする等のセキュリティのための拒否をしている可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事いただき、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2011/02/06 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!