
Windows7 Proを使っています。
XPモードでOutlook Expressを常用していたのですが、XPモードの起動ができなくなりました。
「仮想マシンを起動しています」のステータスバーがほぼ終わりまで進んだところで
「統合機能を有効にできませんでした
これらの機能の有効化を再試行するか、これらの機能を使用せずに続行することができます。」
というエラーメッセージが表示され、「再試行」をクリックすると
仮想マシンの再起動→上記のエラーメッセージの無限ループ、「続行」をクリックすると
「操作に失敗しました。仮想マシンが実行されていません。」というエラーメッセージが出て
仮想マシン起動画面が閉じてしまいます。
迂闊にも復元ポイントを作成していなかったため、復元ができません。
OSを再インストールしようかと思い、dbxファイルのバックアップを取るために
場所を探しているのですが、見つかりません。
dbxファイルはどこにあるのでしょうか?
または、何らかの手段でメールデータを救い出すことはできるでしょうか?
スペック
機種:AeroStream RM3J-B22/S(ツクモ電気オリジナルPC)
OS:Windows7 Professional(クリーンインストールではなく出荷時の状態)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記の回答の手順で7へXPモードのHDDを接続してください。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6221817.html
あとはアクセスして必要なdpxファイルをバックアップすると良いです。
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/MsgAddrsFileName …
ご回答ありがとうございます。
.vhdファイルのマウントに成功しました。
XPMUserフォルダにアクセスできないという次の問題が発生してしまいましたが、
とりあえずどうにかメールデータの救出はできそうです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 Windows11 Winodwsツールについて 1 2023/04/10 15:46
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) 再起動しても、MT4を止めない 3 2023/03/24 05:29
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win7のXPモードでのdbxファイル...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
会社のPCに入っているロータス...
-
Excelのエラー
-
WIN98、バージョン5,0...
-
ダイレクトXのバージョンについて
-
DirectXって何?!
-
スタートアップに登録
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
メッセンジャーをアンインスト...
-
言語ソフト
-
-2147024770オートメーションエ...
-
『対象をファイルに保存』がで...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
WindowsNT 5.1ってなんで呼ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのオプション設定を保存したい
-
Thunderbardが使えなくなりまし...
-
Firefox が起動しません。
-
突然、送受信できなくなりまし...
-
デスクトップPCのHDDからFire...
-
IE5.5SP2がインストールできない
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
OUTLOOKが起動しない
-
Excelのエラー
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
エクセルのメニューバーが灰色で
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
media player11(英語版→日本語...
おすすめ情報