
一時間ほど前、夜11時代に自宅インターホンが鳴り、普段こんな時間に来客ないので驚きながら夫と二人でモニターをみると、下を向き帽子かぶりサングラスをかけタバコくわえたガラの悪そうな見知らぬ中年男性が写りました。
夫と「誰…?!」と顔見合わせ、夫が対応しました。
〇はい、どちらさまですか?
〇あ~施工した△△の現場監督してた××だけど覚えてますかねぇ?(くわえタバコ片手にカメラみながら、ぶっきらぼうでした)
〇覚えてませんねぇ
〇覚えてないか、じゃいいや(その後すぐ小走りで去った)
リビングが2階でモニターも(一階にもありますが)2階で見たため、その後すぐに下へ降りて外を見回しましたが既に誰もいませんでした。
確かにこの家の施工業者△△(隣町)を名乗りましたが、現場監督とやらの個人名××も風貌も顔の感じも、私も夫も全く知りません。
夜11時20分なんていう非常識極まりない時間帯に、帽子など顔がしっかり確認できないような不信者が来て恐怖で、女の私は今も奮えがとまりません。
もちろん夫も私も、施工業者名が一致した以外なにも心当たりがないし、施工業者自体とも数年前の建築時以降全くかかわりがありません。
この家に住んでからまだ数年ではありますが、玄関先や庭先の物が盗まれたり自転車も盗まれたり、私が外回り掃除していると意味不明に話かけてくる見知らぬ若い男性がいたりと、住み初めて間もない頃に異様な?出来事が続いたため、録画機能付きインターホンに取り替えたり夜間防犯ライトや、防犯は特に念入りにしているつもりです。
それでもたまに、最近でも知らぬ男が複数回わたしの買い物先にまでついてきたり(気のせいでなく。視野に入り気付いてましたが怖くてその場では行動にうつせませんでしたが警察には届けました。)。
不安が増し警察にも届け見回り強化もしてくれてはいますが、見回りも専属ではありませんから時間帯も人数も限られてますし何かあったら即電話をと言われてますが、すぐどこかに消えてしまうので呼んでも到着まで間に合いません。
今日のも以前の不信者も、録画してあるので確認作業はできますが帽子やサングラス等で、明らかな顔はわからないですが警察に見せるつもりです。怖いです。
どうしたよいでしょうか。夫は、変に邪険にして後に毎日、夫不在中に来られたり家や私に危害を加えてくるなど何か重大なことに発展したら私が危険だからと、上記のように平静を装いインターホンのみで対応したと言ってます。(今も横にいます)
それで落ちつかずこちらでも相談してみようということになりました。夫が外もみたりしてますが特に今も変わりないです。
いったい誰がなんのために、なぜでしょうか、業者があんな時間に何しに来るのでしょうか。
連休にも夫が業者を尋ねて、その不信者がそこに在籍してるか、なにしに来たのか、画像を見せて聞くとも言ってます。
なにも知らないと言われたらどうすればいいですか。警察は現行犯での犯罪じゃないとつかまえてくれません仕方ないのはわかってますが。
昼間一人になるわたしは不安で外に出るのも怖くなり家にいてもインターホンの音に恐怖を感じ過敏になってしまいそうです。今までもたまに、インターホンの音を消しておいたことはありますが、本当に用事で来たかたに申し訳ないのでなるべく音がなるよう設定しています。
既にかなり警戒姿勢ではありますが。
どんなことでもいいので、何か対策やアドバイス等、ひとつでもかまいませんのでご回答いただけないでしょうか。
施工当時、もちろん今日名乗られた業者とのトラブルなかったですし苦情も言ったことないです(:_;)
よろしくお願いします。最悪は、引っ越しも考えてはいますが、即日引っ越しは無理なので…
建築業者さんや経験者のかたでもいいです。なにか教えてくださいお願いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは「空き巣」の可能性がありますよ。
普通の業者が訪問する場合は昼間にするはずで、人が寝ている時間帯である深夜に訪問するはずがありません。
多分ですが、インターホンを鳴らして家に住んでいる人が留守かどうかを確認して「留守だったら家の中に入って誰かいたら言い訳をして逃げよう」という泥棒だったのかもしれません。
警察へ「不審者情報」として話をしたほうがいいかもしれません。
ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
今回の画像も警察へ届けました。空き巣も怖いです。何も起きないことを祈るばかりです。引き続き警戒しています。
No.1
- 回答日時:
怪しい!絶対危ない。
間一髪。もし可能なら、インターフォンの画像の記録を取って、警察に通報しておく。
気持ちに余裕が無いと難しいけど、時間を引き延ばして、その間に警察に電話するというのがある。110番通報は記録されますから、一方的にしゃべってもちゃんと聞いてくれますし、場所によるけど、通報の声を移動中の車両などにリアルタイムで連絡できますので、危険な状況だということを伝えたら相当早く来ます。場合によりますが、非常線を張ることもあり得ます。
それと、しつこく狙われるようでなければ、通り魔的に2度目はあまり考えられないので、あわてて引っ越しするよりも、普段から周囲をよく見ておいて、不審者などを見かけたら、その都度警察へ電話されたらいい。さらにご近所のひとにも声をかけておくともっといい。
特に不審車が止まっていたら、駐車禁止の確認がてらきてくれる場合があります。犯罪者に限りませんが、なにかコトを起こそうとする時は、だれでも現場の状況の確認をしますから、ほとんど何かしら予兆があるはずです。
ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね、これらが予兆じゃないことを祈るばかりですが、引き続き警戒していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション どなたか知恵をお貸しください。 私は臨月に入ったばかりの妊婦です。 出産、育児を考え建売住宅を購入し 4 2023/05/01 13:13
- 防犯・セキュリティ ご近所から自宅防犯カメラを確認したいと言われた 9 2023/03/14 17:25
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- 事件・犯罪 警察はなんで痴漢とかストーカー被害を、被害者が亡くならないと何も対応しないんですか? 24歳女性です 5 2023/05/03 00:02
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
夜22時前にインターホンなる
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
10分間ひたすらドアをノック。
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
謎の二人組
-
訪問セールスのノック
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
ひとり暮らしの女性ですが防犯...
-
知らない人からのピンポン
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
これって騒音じゃないですよね...
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
知らない人にドアをノックされ...
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
知らない人からのピンポン
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
夜22時前にインターホンなる
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
最近の営業は名乗らないのです...
-
訪問セールスのノック
-
突然ですが、みなさんは居留守...
-
怖いのでアドバイスお願いします
-
夜中の訪問者
-
身元が分からない訪問者
-
10分間ひたすらドアをノック。
おすすめ情報