重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月中旬~GWになる前までの間でミラコスタに1泊を希望しています。

今のところの予定なのですが、2歳の子供がいるので無理のないプランにしようと思い
1日目はディズニーランドで遊び、その後ミラコスタに宿泊。
2日目はミラコスタのレストラン「オチェーアノ」で、昼間のショーを見てディズニーシーの雰囲気を味わえたらと考えています。

ところがハーバービューは満室でした。
なので、その他の部屋を取る予定なのですが・・・
(1)トスカーナ (2)ヴェネツィア (3)ポルトパラディーゾのピアッツァビュー (4)ポルトパラディーゾのパーシャルビュー
以上4つ(すべてスーペリアルームのみ)ではどれがお勧めですか?
今のところ、ピアッツァビューを考えているのですが、広場や町並みだけしか見えないのであれば、それならヴェネツィアサイドにするべきか・・・でも、ヴェネツィアサイドでもプールで見えないところもあるらしいし・・・いっその事、料金の安いトスカーナやパーシャルビューにすべきか・・・
・・・色々なブログ等で見比べてはいるのですが、決めかねています。
ちなみにパーシャルビューのすべてのお部屋は、全然景色が見れないのですか?
トスカーナとパーシャルビューであれば、どちらがいいのでしょうか?
どなたか背中を押してください・・・。

あと・・・オチェーアノで、ブッフェを予約するときにショーの時間との絡みがわかりません。
何時に予約をしたらいいのでしょうか?

何度も遊びに行けるところで住んでいるわけではないので
満足のいくディズニーリゾートライフを送りたいと思ってます!
ですので、他に何かアドバイスがあれば どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

どれかと言われたら、ヴェネツィアかピアッツァビューかな。


とりあえず予約をして、キャンセル拾いにしてみてはいかがですか?
4月半ばから新しいショーが始まるので、ハーバービューは取り難い
ですが、キャンセルは出るはず。ただ、タイミングが合わないと取れ
ないですが。

ホテルの予約をとりつつ、レストランも予約(PS)をしたほうが良い
です。時間が分からないとかなら、予約時に相談すれば大丈夫かと。
総合予約センターでホテルをとれば、レストランの時間も教えてくれ
ると思いますよ。

お子さんがキャラ好きなら、アンバサダーのシェフミッキーもオススメ。
ディナーの早い時間帯なら、夜のショーともバッティングしないでしょう。
TDLなら、ポリネシアンテラスレストランのランチショーも良いですね。
お子さんならステージに上がれますから。
ただ、お金がかかるのがネックですけどね。
    • good
    • 0

やはりその中ではピアッツァビューが一番雰囲気はいいと思いますが


どのタイプの部屋でも多少は当たり外れがあるでしょう。

でも、ショーはオチェーアノのテラスから見るのですよね。
そしてシーには入園しないということなら、
宿泊はランドホテルもありかな~とも思います。
お子さんも小さいのでむしろそのほうがいいかも。

ちなみにオチェーアノはミラコスタに宿泊しなくても
6ヶ月前から予約できますので、とりあえず希望の時間を
押さえてみたらいかがでしょうか。
レストランの利用時間はいちおう2時間と決まってます。(30分以上オーバーした経験ありますがw)
ショー開始は14時30分~かな?ランチ時間も11時30分~14時30分なので
12時30分以降の予約なら見られると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!