dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問場所の該当がないので、こちらで尋ねます。


現在、パソコンは仕事で共有しています。

以前に、「お気に入り」の閲覧記録を消す方法をこちらで教えてもらったことがあります。
そのときは本当に参考になりました。

ところが毎回、ある程度、期間がきたものを消しているのですが、今度は閲覧の内容アドレス(取引先のことで)を確認したく、すでに消してしまったので、それが、検索でもわかりません。

この場合、お気に入りでは消していても、ハードデスクにはまだ残っているとは思うのですが、以前に消した閲覧内容を再度、引き出す方法はありますか?

ぜひ、教えてください。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

復元ソフトがあることは知っていましたが、そこまでするほどの事情もないので、このコーナーで質問してみました。

エクセルのほうで、一度、ためしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/12 15:53

履歴を削除していないなら、CTRLキーを押しながらHキーを押すと履歴を参照できますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

申し訳ありませんが、私の質問のとおり、この履歴を抹消(削除)してしまい、それで困っているのです。

この「お気に入りの履歴」を抹消したあと、恐らくハードデスクには記録が残っていると思うので、再現(復元)できないか、問い合わせました。

お礼日時:2011/02/11 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!