

今、知り合って3年付き合って1年ちょっとの彼がいます。(28歳の同級生)
彼とは遠距離しています。
先日、彼に言われました。
私のことは本当に好きだけど、今は仕事をすべきで先が見えないと。
しかし、彼は私を我慢ばかりさせるのはイヤだと。
もし、一緒になるとして私を親や友達から離すことを考えるといけない気がすると。
だから、距離は乗り越えられないのではないかと。
だから、好きだけど別れようと。
私はずっと一緒にいたいって気持ちでいっぱいです。
今すぐどうこうなんて考えていません。
漠然的にいつか、一生をともにするパートナーになれたら・・・と考えてはいます。
私は私が望めば、彼の元に行くし、行けないと思えば行かない。
今の私は行くことについて、全く不安がないかといえばウソになるけど、彼と一緒ならって言う気持ちの方が強いです。
現実を見てないと言われたけど、彼の言うことにうなづけないんです。
先のことも大切だけど、今がもっと大雪なんじゃないかってそう思うんです。
安易な考えでしょうか?
彼の考えを受理して私の考え・思いを押し殺したらそれでいいんでしょうか?
ただの、別れる口実にすぎないのでしょうか?
私は一体どうしたらいいのでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
相手のことを考えられる本当に思いやりのある人か、きらいではないけど忙しい中これ以上付き合いを続ける時間も自信もなく、別れを心の中で決めているかじゃないかな…と思いました。
本当に忙しいと、いつまでこんな状態かなんて考える余裕もないほど忙しいと思うし、そんな自分を待っていられることはうれしくは思うけどプレッシャーにもなってしまうこともあるような気がします。あまりまめに会ったりしてあげられないし、相手の気持ちを満たしてあげられないこともある。遠距離ならなおさらですよね。そんな状態でkokoro-kさんを幸せにはできないと思ったんじゃないかなぁと思います。
でもあくまで推測なので、本当に仕事が忙しくて連絡をとることさえ労力がいる状態なのでいったん距離を置きたいと思っているかもしれないし、他に何か原因があるのかもしれません。たとえ別れの言葉の可能性が高いとしても、こんな状態で別れたとしたら絶対後で後悔すると思います。もしかしたら彼の本心は違ったんじゃないかとか後でそう思い返してしまうと思います。つらいかもしれませんが、覚悟の上でもう一度彼に聞いてみた方がいいんじゃないでしょうか。どうしてそう思ったのかや、改善の余地はないのかと、そしてできる限り努力をするということを伝えてみてはどうかと思います。それでもだめなら、それが彼の出した結論だと思います。
もし付き合いを続けることになっても、彼は今の状態ではむりということで別れを切りだしたんですよね。彼に少し合わせる努力が必要になってくると思います。女性の方が比較的自由な時間が多い分、考えすぎてつらくなってしまうこともあるかと思います。大切な今の時間を悲観的な思いで過ごすのではなく、勉強や趣味に費やしてむだにせず、そして少しだけ強くなれるようにがんばってほしいと思います。
男の人も女の人のさみしさをなかなかわかってくれないけど、女の私たちも男性社会の厳しさをわかってあげられてないような気がします。お互いが歩み寄れるといいですね。がんばってください。
今の状態で別れたら、後悔ばかりが残ると思います。
全く納得してないわけですから・・・。
今現在、彼に合わせてるつもりではいたのですが、彼には伝わってなかったのでしょうね?
逆にプレッシャーになってたのかもしれませんね。
もっと私自身も大きくならないといけませんね。
納得がいくまで話し合ってみます。
頑張ります。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
「家を出てきた…。
帰るところがありません!ずっとここに居させて下さい!」くらいのことでもした方がいいかもしれません。いずれにせよ、結…となれば、親を捨てなければならないし、友達が云々なんて言ってはいられません。
彼は格好つけすぎです。ええ格好しすぎです。ずるいですね。別れるにしても、あなたの思い出の中で、良い印象でありたいのでしょうね。
「家を出てきた…。帰るところがありません!ずっとここに居させて下さい!」くらいのことでもした方がいいかもしれません。
↑これだけは絶対にしたくない行為なのです。
手放しで彼が喜んでくれるなんて思ってないですから。
確かに、彼は格好つけすぎですね。
もう少し話してみようとおもいます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私も、このように「別れ話」をしたことがあります。
今思えば「自分が悪者になりたくなかった」から、
>一緒になるとして私を親や友達から離すことを考えるといけない気がすると。 だから、好きだけど別れようと。>
kokoro-kさんの彼と同じようなことを言いました。
「もう愛してない。別れよう。」なんてとてもとても言えなかったので、いかにも「別れるのはアナタのためよ。」と、「生かさず、殺さず。」の返事をしてしまいました。
相手は「でも、好きなのは好き。」の「好き。」しか耳に入れないので、なかなか別れてくれません。(あたりまえですよね。相手の心はさめていないので、「好きなのに、なんで?」って思いますよね。)
情だけが、無駄な時間を作りました。
相手はすごく苦しい時間だったろうに・・。と今は早く「はっきり言ってあげなくて悪いことをした。」と思っています。「好きだけど別れよう。」なんて今まで真剣にお付き合いした恋人に言ってはいけなかったのだな。と勉強しました。まだ少しは好きかも知れなくても、「もう終わります。」と言ったほうが相手は早く立ち直れるんですよね。(いまだに「悪かったな・・。」と思います。相手はもう忘れているでしょうけど。)
友達や、家族を離すなんて・・って一見思いやりのある言葉ですが、この付き合いに、自らが終止符を打つ自分への言い訳です。「いや、俺は好きだよ。でもさ、家族と離れるの嫌でしょ?」って? 家族らと離れるか否かの選択は彼ではなく、kokoro-kさんです。
「何もかも俺にまかせてついてこい!」「ちょくちょく帰ればいいよ。」の方がどれだけ彼の愛が、思いやりが見えますか。
真剣な恋愛には真剣な結末がないと「真剣な恋愛だった。」といえない様な気がします。
彼に「先が見えない」と言われたんですよね?
彼はこれが精一杯の「別れよう」メッセージだと思います・・。
>現実を見てないと言われたけど、彼の言うことにうなづけないんです。
そうですよね。「好きだけど、別れよう。」って言われれば普通はこのように混乱させて当たり前ですよね。(ごめんなさい・・。)
彼にはっきりと返事をするよう求めてもいいと思います。
お二人のいままでの関係はここから察することが出来ないので、ご質問文を読み、思ったことをそのまま書きました。
実際はお二人が何らかの解決策を生み出して仲良くされることを願います・・。
時間が経つにつれて、「口実」って想いが強くなってきてるのも事実です。
でも、彼の言う「好きだ」って言葉を信じたい気持ちの方が強いんです。
彼に遠まわしでなく、本心を話してもらうよう、そして、わたしの本心もきちんと伝わるまで話してみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
kokoro-kさん、こんにちは。
遠距離恋愛って、大変です。
お互い、必要としているときに、すぐに会いにいけないから・・
お互いの気持ちを確かめたくても、離れていれば、電話かメールしかないから・・
kokoro-kさんたちは、今、お互いの気持ちを確かめるべきときにきていると思います。
>今は仕事をすべきで先が見えないと。
しかし、彼は私を我慢ばかりさせるのはイヤだと。
もし、一緒になるとして私を親や友達から離すことを考えるといけない気がすると。
だから、距離は乗り越えられないのではないかと。
こういう風に言われて、それで、納得できますか?
できないですよね?
先が見えないから、別れよう、というのは、あまりにも自信なさすぎです。
確かに、結婚を前にすると、男女ともに慎重になるし
特に、女性を支えていかなくてはいけない男性は、不安も大きいでしょう。
彼が、先が見えない不安、結婚に対する不安を抱えているのなら
「私も頑張るし、一緒に頑張って行こうよ!!」
と励まして、一緒に頑張りたい、という意志を彼にもっと示さないといけないと思います。
>私はずっと一緒にいたいって気持ちでいっぱいです。
今すぐどうこうなんて考えていません。
漠然的にいつか、一生をともにするパートナーになれたら・・・と考えてはいます。
あなたのほうは、こうやって、穏やかながらも将来に向けての前向きな気持ちがある。
彼のほうは、今今、目の前のことで、精一杯になってしまっている感じです。
どうも、結婚に対する不安が大きすぎて、後ろ向きの気持ちになってしまったようです。
その自信を回復してあげないと・・
それと、「別れたくない!」という気持ちはぶつけないと。
>彼の考えを受理して私の考え・思いを押し殺したらそれでいいんでしょうか?
ただの、別れる口実にすぎないのでしょうか?
あなたの想いを押し殺して、それでいいのですか?
仮に別れる口実だったとしても、それをすんなり「いいよ」と受け入れられるのですか?
自分の思いもぶつけないで、そんなに我慢してばかりで、本当にいいの??
彼も、少しイイカッコしすぎている感じがします。
>しかし、彼は私を我慢ばかりさせるのはイヤだと。
こういっていますが、それじゃあ、二人で我慢すればいいじゃない。
または、我慢を少しでも減らす方向に、二人で努力していけばいいじゃない。
どうして、それを彼もあなたも、しないのか?
自分の気持ちを押さえ込んじゃダメです!!
>私は一体どうしたらいいのでしょうか?
今すぐに、彼と、もっと話し合う機会を作りましょう。
彼の提案を、何も言わずに受諾したわけじゃないですよね?
本当は、別れたくないんですよね?
もっともっと、捨て身で彼にぶつかって、腹を割って話し合いしないといけないと思います。
今からでも、まだ間に合いますよ!!
彼も、少しナーバスになっているのかも知れないから
出来るだけ冷静に話し合ってみてください。
実際に彼と会ってじっくりと話をするのが好ましいです。
今、一世一代の岐路に立たされていると言っても過言じゃないです。
何とか、時間を捻出して、彼に会ってくることはできないでしょうか?
私なら、すぐに彼に会いに言って、本当の彼の気持ちを確かめたいです。
ただ、距離に押しつぶされそうになって、結婚という名のプレッシャーに参っているだけなのか
それとも、もう疲れてしまって別れるための口実なのか・・
どちらにしても、ちゃんと彼の口から聞くまでは納得いかないし
私の「別れたくない!一緒に頑張りたい!」という気持ちも
自分の全エネルギーを彼にぶつけて主張したいです。
まだ、kokoro-kさんには、すべきことがたくさんあると思います。
まずは、本音で彼と語り合わないと!
今、頑張らないと、一生後悔する。そう思います。
どうかどうか、今頑張ってください。
彼にあなたの本当の気持ちを、ぶつけてきてください。
頑張って欲しいです。応援します。
どうしても年齢時に「結婚」っていうものがのしかかってくるんですよね。
私は今すぐどうこうなんて考えてないのに。
全く考えてないって言えばウソになるかもしれませんが・・・。
私は納得してないのでまだ彼の思いを受け入れていません。
そんな安易な想いで付き合ってきたわけではないですから・・・。
心の中、全てぶちまけて本当に納得のいく結論を出したいと思います。
がんばります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は遠距離から結婚しました。
>私のことは本当に好きだけど、今は仕事をすべきで先が見えないと。
>しかし、彼は私を我慢ばかりさせるのはイヤだと。
ココまでは分かります。
>もし、一緒になるとして私を親や友達から離すことを考えるといけない気がすると。
これは、kokoro-kさんが考えたり結論出したりすることで、彼が考えるのは先走りすぎだと思います。
>だから、距離は乗り越えられないのではないかと。
>だから、好きだけど別れようと。
これは勝手に1人が結論出さずに2人で考える事なのでは?
彼の話が言葉通りだとすると、心配し過ぎだし
遠距離の寂しさから、近くに彼女が欲しいから別れたいならkokoro-kさんを思いやったような発言は潔くない気がするし、、、
>彼の考えを受理して私の考え・思いを押し殺したらそれでいいんでしょうか?
そんなことないですよ。
kokoro-kさんも、彼も、ワガママだろうが何だろうが素直な言葉を口にすれば良いだけです。勝手に相手がこう望んでいるだろうから、言わないでガマンして、、、って勘違いだったら後悔しませんか?
結婚しても誤解は多いですよ。言わないと分からないものだし、勝手に相手の思いを予想しても外れます。驚くほどね。だから話し合うんです。
kokoro-kさんも、彼も、相手の本心は予想できないものだということを肝に銘じて、知りたかったら相手に聞くしかないのです。誤解の生じないように自分の気持ちは素直にネ。
男性は彼女にガマンさせたりすると自分が悪いと思いこんで、責任を重く感じすぎることがあります。
しかし、女性だって自分で選んで我慢しているんだし、別に彼のせいで彼の言いなりで動いてるわけでもなく、結果的に上手くいかなくても女性自身の選択だと女性も覚悟できるものだと思っていない事は多いです。
私は私が選んだんだから関係ない。イヤなら振ってるわよって平気で言いますよ。そのほうが男性も気が楽だったりするようです。
当たり前のことだと私は思っていますが、女性って、そんなに弱くもないし、自分で考えて選択して結果は自己責任だということくらい承知しているのに、男って分かってないんだなぁと思った事が何度かあります。
幸せをつかむ為、好きな人に優しくする為、強くなり覚悟をする必要が出てきますが、結果は自分が幸せになれると思うのです。自分の幸せをつかむためには、話合いも、諦めない事も、分かってもらう努力も怖がらずに頑張って欲しい。
不安や寂しさに愛情は勝てると信じで(*~Ο~*)がんばれーいo(≧o≦)o
遠距離で結婚なさったんですね。
こうして、距離を克服して幸せになってる方もいるのに・・・と、なんだか悲しくなってきます。
ちゃんと、向き合わないとだめですね。
我慢なんてして後悔しないわけがないですもの。
ズルズル引きずって生きていくのはイヤですし。
言いたい事全て話してみます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
今の彼は仕事の事できっと頭がいっぱいなんだと思います。
だからあなたのことが手薄になってしまう。あなたのことを考えてはいるのですが、結婚となると
女性のマリッジブルーじゃないけど、少し考えてしまうのではないでしょうか?
周りでは離婚者が増え、そんな話を聞く度に、結婚に対しての不安がつのってしまう。
かと言って今の状態を続けていてもあなたに悪いと思ってしまう。だから別れを切り出したのかも。
こういう場合は、もう一度お互いによく話しあったほうがいいです。
あなたの考えている事を率直に伝えて、彼がなぜ
あなたとの関係を解消したいと言ってきているのか。
その原因は何なのか。
原因が分かったら、それを解決する為に今後二人でどのような行動を取ったらいいか。
遠距離は、離れているぶん、お互いの意思疎通をはかるのが難しいです。
私なんかの場合は、淋しがりやなので、遠距離で続けるのは、よっぽど相手がまめな人じゃないと無理だと思ってます。会うにしても電話にしても遠ければ経済的負担も大きくなりますし。
生まれ育った故郷を離れるのもやっぱりまだ未練があります。
でも、あなたの場合は、今の時点で彼に付いて行ってもいい気持ちが強いようなので、冷静にもう一度話し合って、お互いの未来が良い方向に行くよう考えて見てください。
頑張ってね!
rose1028さんの言う通りかもしれませんね・・・。
彼は今、仕事と別件でいっぱいいっぱいになってるのが現状です。
だから、こんなふうに考えるようになったんじゃないかとも思います。
でも、今考えなくても・・・って私は思うんです。
よりによって余裕のないこんな時期に・・・って。
もっとじっくり話してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
kokoro-kさんはじめまして!!!
私は22歳ですがいいですか?(笑)
まず聞きたいのは
>彼は私を我慢ばかりさせるのはイヤだと。
kokoro-kさんは、イヤなんですか??
我慢なんてしてないよ~!ってサラッっと言ってみては
どうでしょう・・・
本当に好きなら別れる必要はないと思います!
私は、付き合って5年になる人がいますが、3年前から
遠距離しています。向こうは寮に入ってます。
最近、将来の話とかすると、「先のことはまだわからん」
と言ってました。少しショックはありました・・。
でも、このまま上手くいけば、「結婚」するかもしれないし、もしかしたら「別れる」かもしれない、それはそうなんですよね~。
絶対一緒になろうね!とか言ってるカップルもいますが、
それは誰にもわからないし。
kokoro-kさんが好きで一緒にいたい、
彼氏さんは、好きだけど無理だろう、
二人の意見が違うのは気になりますが、
話し合ってみて、必要か必要でないのかハッキリして、
好きなら、今すぐでなくてもいい方法を考えるべき!
と、私は思いました(^^)
頑張ってください!!
みんながみんな、先のことを考えて付き合っているわけじゃないと思うんです。
付き合っているうちに先が見えてくるものなんじゃないかと・・・。
彼が今、先が見えない状況だってことは私が1番良くわかってたつもりです。
しっかり私の気持ちを理解してもらえるよう話しないとダメですね。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
表現が悪くなります。
申し訳ありません。ただの言い訳にしか聞こえません。
もし、心から、そう思ってしまっているとしても、
全てが、彼の中だけで片付けられている結論ですよね?
「現実を見ていない」。
誰の現実でしょう?
少なくとも、kokoroさんにとっての現実は、
彼の言うような、kokoroさんばかりが辛いと感じる現実ではありませんよね?
誰か、似たような状況の人を見て、
その人が辛そうにしていたから出た言葉やったとしても、
彼はkokoroさんと、その人が違う人間である事については、深く考えたはらへん、という事になりませんか?
もし、彼が、これからを想像したときに、
kokoroさんが悲しむに「違いない」と考えたとしても、
今別れる、という結論が、最大級の悲しみを与える事も「間違いない」現実ではないのでしょうか?
片方が出した結論は、二人の結論になるべきではないと私は思います。
kokoroさんが、彼に伝える事ができるなら、
kokoroさんの現実と、彼の現実を合わせて、
二人で出来る事を現実にしていく努力をしよう、という事ではないでしょうか。
もし、私の想像の中で、一番最悪な状況が、現実やったとしても、
kokoroさんの気持ちを理由にするなんて、間違っているような気がします。
あくまでも、彼の本音を言うべきやと思う。
そのためには、今、二人がいる「現実」について、
話し合うべきやと思います。
彼が悲劇に飲み込まれてしまっているのか、
都合よく、話を作ろうとしているのかは、実際わかりません。
でも、それを話し合う事ができひんかったら、
これからもないと思います。
頑張ってください。
ムリをしてでも、会って話をしてほしいと思います。
・・・大人になると、ほんまにムリな場合もありますけども。是非途中で電話を切らないでください。
一日の寝不足なんて、今問題じゃないと思いますよ。
そうですよね。
彼の結論は私の結論ではないです。
仕事が多忙で焦っているのもあると思います。
こんな大事なことを彼一人の結論で終わらせる事のないよう、話をしてみます。
もし、これが口実であるなら私が納得いくまでとことん話ししてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
全く経験ないですが・・・
彼氏サンに、自分の気持ちは、おっしゃいましたか?
押し殺すだけでは、全く意味がないと思います。
それに、結果はどうあれ、自分の気持ちをぶつけないと、後悔するんでは?
もし、別れる口実でも、やはり、自分の気持ちを
伝えるのは大切だと思います。
私も、別れるか!?ってところで、自分の気持ちを
ぶつけて、元に戻り、以前より仲良くなりました。
お互い、納得できるようにお互いを、説得しあう(?)ような 話し合いをしてはどうでしょうか?
この件を話した時の私はあまり冷静じゃなかったけれど、自分の思ったことは話せたのではないかと思います。
でも、冷静でなかったってことでひとまず電話を置いて今に至ってます。
今は、あの日に比べて冷静になってるので、もう一度、彼とじっくり話ししてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住 10 2023/04/28 12:49
- 失恋・別れ 就職を機に離れてしまう恋人 2 2023/05/09 10:29
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 1 2023/08/11 21:38
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と距離を置いています。ご意見ください。 4 2022/06/10 11:41
- 片思い・告白 告白を保留にしていたら逆に振られた 3 2023/02/20 00:48
- カップル・彼氏・彼女 【追加あり】彼氏と距離を置いています。やり直せますかね… 2 2022/06/07 16:47
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- プロポーズ・婚約・結納 同棲、婚約について 彼28歳、私23歳です。 今約3年付き合ってる彼氏がいます。遠距離恋愛中で、もう 3 2022/06/06 12:42
- その他(結婚) 3年付き合っている1つ下の彼氏に、地元についてきてほしいと言われました。 それと同時に、不安から別れ 3 2022/04/10 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一緒にいる未来が見えないからと別れを告げられました。 私には3年間付き合っていた彼女が居ました。 で
失恋・別れ
-
先が見えないと振られました。同じような状況の方いらっしゃいますか?
失恋・別れ
-
大好きな大好きな大好きな人に、「一緒にいる未来が見えない」と言われてしまいました。 凄くショックで、
失恋・別れ
-
-
4
3ヶ月付き合ってきた彼氏に振られました。 別れる理由としては将来が見えないからって言われました。彼女
失恋・別れ
-
5
彼女に将来が見えないと言われて別れました(;_;)
片思い・告白
-
6
遠距離の彼との未来が見えなくて不安です。。 お互い27歳の年で今年から遠距離になりました。 彼とは付
その他(結婚)
-
7
彼女との将来の見えなくなった恋愛。
失恋・別れ
-
8
将来性の違いで彼と別れましたが、辛くて涙が止まらず、いつまでも前に進むことができません。
失恋・別れ
-
9
大好きだった彼氏にいきなり別れを切り出され保留にしていましたが、別れる覚悟を決めて最後に話をするつも
失恋・別れ
-
10
先の見えない遠距離恋愛について。
プロポーズ・婚約・結納
-
11
全然会えないのに別れたいと思っていない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
12
結婚を考えられないと言われて
片思い・告白
-
13
何回も告白して(されて)付き合った方いますか?
片思い・告白
-
14
恋人と別れを決めたのに、考えを変えた方に質問です
失恋・別れ
-
15
最近彼女に疲れたと言われてしまって。
出会い・合コン
-
16
8年付き合った人と別れ…生きているのが辛い…
失恋・別れ
-
17
距離を置いてた彼女から「ごめんもう疲れた別れたい」とLINEで言われて翌日私物を持ち帰るために会う約
失恋・別れ
-
18
精神的に辛い時期支えてくれた女性に勝つ方法はありますか。 2か月前に男友達が開催してくれた合コンで出
うつ病
-
19
彼氏に「今余裕がない」と言われましたが、最善の接し方はなんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
精神的に辛い時期に支えてくれた女性ってどんな存在ですか?勝ちたいのです。 2か月前に男友達が開催して
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れた後に会いに行く事につい...
-
自分もお疲れと言ってほしいの...
-
元彼に冷たくすることしかできない
-
彼と口喧嘩しました。 昨日彼の...
-
昔から好きな幼馴染とSEXしてし...
-
なんとなく戻ってくるきがする
-
友達以上恋人未満だった彼に、...
-
私が悪いのでしょうか?
-
【ご相談】同棲中に締め出しに...
-
会うのは月一でいい彼氏 好きな...
-
彼女に「関わらないで欲しい」...
-
しばらく冷静に考えたい=別れ...
-
突然の音信不通…家に行ってもい...
-
お互い両思いだったのに急に冷...
-
喧嘩後の彼氏が冷めているよう...
-
年末に元婚約者と別れました。 ...
-
男性の方へ。元カノが家に泊ま...
-
恋人は一度でも別れたいと思っ...
-
女性に好きだけど忙しいから付...
-
無視されても連絡をしてくる心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた後に会いに行く事につい...
-
【ご相談】同棲中に締め出しに...
-
車で迎えに来てと彼に言うのは...
-
喧嘩後の彼氏が冷めているよう...
-
恋人と別れたあとの誕生日
-
会うのは月一でいい彼氏 好きな...
-
彼と口喧嘩しました。 昨日彼の...
-
恋人は一度でも別れたいと思っ...
-
彼女に好きかわからないと言わ...
-
元旦那に恋!私はただのセフレ?
-
なんとなく戻ってくるきがする
-
彼女に「関わらないで欲しい」...
-
昔から好きな幼馴染とSEXしてし...
-
友達以上恋人未満だった彼に、...
-
彼氏に疲れました
-
元彼に冷たくすることしかできない
-
私が悪いのでしょうか?
-
男性の方へ。元カノが家に泊ま...
-
逃げた女は追うなは本当?
-
イライラすると言われました
おすすめ情報