
私は自分の声が大嫌いです。低いし、こもってるし、高い声が出ません。低くてもハスキーだったり三原じゅんこさんなんかはそれが逆にかっこいいんですが、私の声はもう気持ち悪いんです。
今はもう歌う機会はないんですけど、
音楽の時間でもまず同じドーでも自分だけ低いんです。他の人が地声で歌えるところももうでないし、裏声も出せません。
カラオケもだから絶対行けません。前に1度私は歌わないからって行ってるのに連れて行かれて、歌わなかったらなんかしらせさせてしまいました。お金もワリカンだったし、気使って何回もすすめてくれて、音痴だから歌わないとか思われるのも嫌で「知ってる歌がない」ってごまかしてました。
家で口ずさんでるとまぁ別に普通で高いところもまぁだせてる気になるんですが、CDのカラオケのにあわせたり、大きい声で歌ったりすると全然声が出てない。モーニング娘とかあやや系の歌ってすごいかわいい声だから私には絶対でないんです。
ハッピーサマーウエディングって曲で矢口が「アチャー!」とか叫びますよね。あと女の子って「キャ~!!」とかよく叫びますよね。あれすごくうらやましいんです。私はどうしても出ないんです。
自分の声が嫌いでどんどんしゃべる声も小さい声になってるし、そのくせ性格的におとなしいしゃべりかたで私の声に似合わないだろ!気持ち悪い!って感じです。
叫んだり騒いだりできるようになりたい。自分の声をすきになりたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も変な声なんですよ 女なのにおすもうさんみたいなんです
小さい頃はそれだけで ごっつぁんです なんてからかわれました たまに心ない人が私の声を聞いて すれ違ったり
隣のテーブルで食事してただけなのに 変な声 って
囁いてるのが聞こえてくるくらいですが気にしませんよ
でも歌う時と話す時の声って違います
私も声が変なので歌はあんまり歌わなかったんですけど
音楽の先生にテストの時に無理矢理歌わされて うまい って
言われたんですよ それで歌うようになったら今まで出ない
高いところも出るようになっていきました
今の音楽界を見ても独特な声のミュージシャンの方が
人気ありますよね 個性だと思って自信もっていいと思いますよ
No.6
- 回答日時:
声質は天性のものだから、変えることはできません。
できることといえば、声帯を鍛えることとか、
話し方を工夫するということくらいです。
それぞれ、専門のトレーナーにつく必要があるかと思います。
あとは、別の部分での自分の魅力を発掘してください。
No.5
- 回答日時:
#4さんの薦められるキャンディーですが、食べ続けるのはどうかと思います。
歌は喉の粘膜をほどよく嗄らすとよく声が出ます。
つまりそのキャンディーはその作用があるのでは、と友人たちと考えました(※確かな根拠はありませんが)。
食べ続けることに効果があるかはわかりませんが、粘膜を削り続けることを考えると、良いように思えません。
さて、自分の声がお嫌いということですが、誰だってそうですよ。
世の中のほとんどの人が嫌いだと思います。
もちろん私もそうです。
最近では自分の声をテープで聞くことが増えたためにもう慣れましたが。
きっとriseltutoさんの声も自分で思うほど気持ち悪いなんてことはないはずです。
思春期で余計気になる年頃だとは思いますけど、自信を持って!
もう一点、歌に関しては諦めざるを得ないものもあります。
ピアノやバイオリンは誰が出しても楽器自体が同じなので同じ音が出ます(音楽の世界においてはもちろんウソですが)。
しかし歌は体が楽器なので、人それぞれ持っているものが違い、当然同じ声を出せる人はいません。
向き不向きがあるのは受け入れなければなりません。
モーニング娘は軽いひょっこりひょうたん島は歌えるでしょうが、前田陽子のセクシーな(?)ひょっこりひょうたん島は歌えません。逆も然りです。
貴女は貴女の声に合った歌を歌えるようになりましょう。
歌は歌わないと決してうまくなりません。
音楽の先生がお嫌いでなければ相談してどなたか個人的に教えてくださる先生を探してみましょう。
苦手ならば独学よりもこれが一番近道です。
No.4
- 回答日時:
かなり悩んでいるので「意見」というよりも「速効性」のあるもので言うならカラオケ店や東急ハンズにある「美声になるキャンディー」を毎日食べてみてはいかがでしょうか。
値段はリーズナブルですよ。確か商品名は『天使の歌声』だったと思います。私自身は食べたことがないのですが、綺麗な声が出て、カラオケもうまく歌えるようです。毎日食べる事で常習性が出て「高い声」になれるかと思います。また悩みがあったら言って下さいね!No.2
- 回答日時:
自分の声を録音して自分で聞いてみましょう。
それがホントのあなたの声です。
自分の体を伝わってくる声とはかなり違いますよ。
さて、声が低いと言うことですが、ある意味歌手向きだと思います。
声を出すしくみから、もともと低音の人が練習によって高音が出るようになれば表現できる音域は広くなります。
元々高音の人は声帯の体積が小さいので構造上 低音は出しにくくなります。
目指せマライヤ・キャリー!(7オクターブ?)

No.1
- 回答日時:
そうですよね。
最近の曲は高い声が多くて、カラオケで歌いにくいですよね。私も声が低いのでお気持ちはよく分かります。
そういった場合は、この際、古くてもいいから
何か一曲でも歌える歌を作ってしまう事をお勧めします。もう、随分古くてriseさんには分からないかも知れないけど、昔のアイドル中森明菜の歌とか小泉恭子の歌とか山口百恵の歌なら、低音なので歌えちゃうと思います。
一曲も歌えないよりは、古いけどとか言って歌っちゃう方が、場がしらけずに済みますよ。
どうせ、みんな分からないんだから少しぐらいはずしても、気にならないし。
低音の声を持ってるって結構かっこいいですよ。
もっと自信を持ってください。
自信を持って大きな声で話した方が、ストレスも解消されるし、その方が何よりもかっこいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ ビブラートを使っていない歌手は下手なんですか? 自分は声が非常に低くて、今まで高音が出なかったので、 1 2023/06/11 19:14
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
- その他(恋愛相談) 彼氏がボイスレコーダーを買いました。録音した自分の声を聞いて、うわーと思ったらしいです。それから上手 4 2022/05/24 13:50
- 友達・仲間 友達について 私には同い年の友達がいます。 その子がものすごい歌自慢をしてきます。 カラオケで95ぐ 4 2022/04/22 18:35
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の歌が好きじゃありません。。 正直、付き合っててこうなるのはおかしいと思いますが本当にそう思いま 7 2022/12/23 08:21
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
モンタージュ・ボイスは正確に...
-
TWICEの新曲bdzのMVの最初のナ...
-
太い高音の出し方 18歳男子、声...
-
笑ったことを「声出して笑った...
-
GARNET CROWのボーカルと声優...
-
TMNのCrazy For You
-
人妻の人に、質問ですよね 旦那...
-
小学二年生の時からスポーツで...
-
ナンパや援交で声かける基準っ...
-
パート
-
近々、合唱コンクールがありま...
-
歌 機材
-
大きな声を出せと怒られても出...
-
甘い声の男性とは?
-
落語「狸の化寺」の“さげ”
-
氷室京介をマネすることは可能?
-
曲が分かりません。
-
声の高い人のメリット
-
歌い手の赤飯さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
TMNのCrazy For You
-
GARNET CROWのボーカルと声優...
-
夫の事です。 私の夫は声が大き...
-
私は、おばさんの声がものすご...
-
アラサーの女です 私の声は子供...
-
合唱時、テノールパートで高い...
-
声の高い男が声が高い理由を教...
-
大きい声でしゃべれず悩んでい...
-
甘い声の男性とは?
-
次の和歌の訳と解釈を教えてく...
-
RIP SLYME のパートについて
-
家で歌を歌ったら外に聞こえて...
-
芥川龍之介の羅生門について
-
声が大きすぎてクレーム
-
笑ったことを「声出して笑った...
-
外国人(ハーフかも)女性歌手(日...
-
大きな声を出せと怒られても出...
-
スネークマンショーで
-
人妻の人に、質問ですよね 旦那...
おすすめ情報