dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPです
オートシェイプの 曲線がうまく引けません
とりあえず引いてはみたものの
あとで 美しく手直しをする方法は無いものでしょうか?

A 回答 (5件)

とりあえず線を右クリックして「頂点の編集」を選んでください。


頂点の■のないところをドラッグすると、新たな頂点ができたりします。

で、■を右クリックして、「頂点を基準にする」を選ぶと、曲がり具合を変える□がでますので、ドラッグしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
皆様のアドバイスを見ながら
格闘しており
お礼が遅くなりました
、■を右クリックして、「頂点を基準にする」を選ぶと、曲がり具合を変える□がでますので、ドラッグしてみてください。
この1文が欲しかったのです
ありがとうございました

お礼日時:2011/02/12 17:02

2003も2007も「グリッド」の設定を細かくすれば、滑らかに


引けます。

2003なら「ファイル」「ページ設定」。2007なら「ページレイアウト」
のダイアログから「ページ設定」を出し、

「文字数と行数」タブの下にある「グリッド線」をクリック。

「文字グリッド」「行グリッド」の両方の数値を0.01などにします。

この状態で「フリーフォーム」で細かく、カチカチとマウスで
クリックして行くと、比較的滑らかな曲線が描画できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
皆様のアドバイスを見ながら
格闘しており
お礼が遅くなりました
次回からは2007の記載
肝に銘じます
ありがとうございました

お礼日時:2011/02/12 17:13

あ、フリーハンドでしたね。


フリーハンドだと、ほとんどが頂点になってしまうので、1番さんもおっしゃるように、フリーフォームで描くほうがいいです。

「頂点の編集」状態で線上で右クリックすると、「線分を曲げる」というのがありますので、曲線にしてから、「頂点を基準にする」から曲がり具合を調整します。
    • good
    • 0

質問するときは、何のソフトウェアか記載しないと回答されにくいかと思いますよ。



一応、Word(2007)と仮定して回答させて頂きますが、
描画した図を選択し、右クリックすると「頂点の編集」という項目があると思いますので
それをクリックすれば修正することが可能です。
「オートシェイプのフリーハンドの曲線を美し」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
皆様のアドバイスを見ながら
格闘しておりましたので
お礼がおそくなりました
2007の記載
今度からは肝に銘じます
ありがとうございました

お礼日時:2011/02/12 17:04

オフォスのバージョンは何でしょうか


2003まででしたら、直線でも線を右クリックで頂点の編集というメニューがありますので、多少の手直しはできます。
(まぁ限界もありますが)
2007以降でしたら、フリーフォームでいったん引いたものを加工します。
「オートシェイプのフリーハンドの曲線を美し」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
見ながら格闘しており
お礼が遅くなりました
2007の記載がなく
すみませんでした

お礼日時:2011/02/12 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!