dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアス空けてない人にピアスをプレゼントするってどう思われますか?

私は女で今度友達の誕生日プレゼントにピアスを、と考えてきます。
相手の子も女の子なのですが、私はその子に特別な好意を抱いてます。
その子はピアスを空けてませんが、私がプレゼントすることで空けてくれたらうれしいと思っています。
ただ、同性の友達から空けてもいないピアスを貰った方はどのように感じるでしょうか?
やっぱり少し引きますかね?空けろ、と言われているようで嫌な気持ちになりますかね?

みなさんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (3件)

もしもその友達が「ピアスは開けたいけど迷ってる」とかなら、ピアスのプレゼントは開ける良いきっかけとなるかもしれませんが、開ける気がホントはあまり無いんだとしたらやはり困るでしょうね。

以前から「開けたら~?」など質問者様が言っていた後のピアスプレゼントなら押し付ける感じ、うん、すると思いますよ。

まぁでもどっちにしても人それぞれ、趣味から考え方から何もかも違いますのでピアスをあけるかどうかはホントにその本人の問題ですね。
「たかがピアスくらい」とはあけてる私から見ても正直そう思いますが、実際抵抗ある人にはかなりあるみたいです。こんな服を着てみて~と買ってあげて着てもらうのとはちょっとわけが違うと思うよ。
仮にも一応体に穴をあけるんだしね。
    • good
    • 0

最近はピアスを開けていない人のほうが珍しいですから、手頃でお洒落なアクセサリーと思うとピアスになりますよね。


私はアレルギーの関係でピアスを開けていません。24金だったら大丈夫なはずだよなー、とは思いますが、ダメだった時のことを考えると面倒になってしまって開けないままです。仕事で電話が多いので、イヤリングもあまり付けないせいもあるのかもしれません。

こういう状況では、プレゼントでピアスを貰っても、開けないと思います。
日頃から「ピアスを開けたら?」と言ってくる相手なら強制されているようで不快ですし、ピアスの話をしたことがない相手だったら、開けていないことに気付いてないんだなと思うだけです。

お友達と話していて、「私もピアス開けようかな」とか話には出ていますか?
なんの話もしていない状態では、質問者様の「私がプレゼントすることで空けてくれたらうれしい」という気持ちは伝わりません。下手すると「変なヤツ」と思われるかもしれません。
また、強制を嫌と思うかどうかは個人差があります。そのお友達はどうでしょう?質問者様が服装や持ち物についてアドバイスしたら、どんな反応を示していますか?
アドバイスを嫌がったり、その場は嫌がらなくても受け入れない人は、強制を嫌がるタイプだと思います。

せっかくのプレゼントです。喜んで使って欲しいですよね。
    • good
    • 0

空けようか迷ってるとか、空ける予定があるとかならともかく、


空けるつもりも全くないのに貰っても、引くとまではいかないけど困るんじゃないかと…。

え、なんで?ってなると思います。

全くアクセサリー系を着けない人にネックレス、とかくらいなら有りだと思いますけど、
ピアスって身体に穴空けなきゃ着けられないものですし、空いてない、空ける予定もない人にあげても、ましてや空けてくれたらいいなとか言ったりしても、困惑すると思うのですが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!