dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転士さんが
遅刻したらどうなるか
教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

例えば、10:00発の運転士が遅刻した場合、


10:10発に乗る運転士を10:00発に乗せる
10:10は10:20の運転士を乗せる
10:20は10:30の運転士を乗せる
と、繰り上げて乗務することもあります。
    • good
    • 3

普通は、アクシデントが会っても運転士さんや車掌さんが


担当する電車に間に合う様に点呼をとるのでどうもならないです
(担当の運転手や車掌が間に合わなければ代理の運転手や
車掌が運転出来るように手配されています)。

それでも、間に合わなければ遅れや運休になって
利用者に影響がでますね。
    • good
    • 0

JRではありませんが、実際に電車運転士をしております。



◇まず、一日の乗務の前に点呼を受けなければなりません。当然、遅刻⇒点呼の時点で間に合わないので、点呼台の助役が気づき、担当運転士の自宅や携帯に電話を掛ける。
◇もしくは、遅刻する当の運転士本人から、直接乗務区へ電話を入れる。
◇乗務区には、ダイヤ乱れや急な体調を崩した時に備え、予備の乗務員が詰所に必ず居ます(出勤はするけど、指示が無ければ電車に乗らないで終わる勤務の乗務員)。
◇間に合わない場合は、担当運転士に代わり、予備の乗務員が代わりに乗務します。
◇一日の作業を指示する「行路票」は、乗務区にあります。コピーを取る事も可能。
◇遅刻の乗務員は、本来持つべき列車の位置を現在時間から判断し行路を追いかけ、助役の指示のもと適切な箇所で予備乗務員と交代。

・・・という流れになります。
    • good
    • 0

その運転者さんの短距離走の自己ベストが出ると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます!!遅れた場合の処分なども教えてもらいたいです(;_;)減給や業務停止などになりますか?

補足日時:2011/02/18 00:36
    • good
    • 0

意外と多くあり、ほとんどの場合は乗客には車両点検のためとしていることが多い。


駅構内の乗務員宿泊所に要るので遅れても10分足らず
通勤場合は10分前には点呼があるので、いない場合は宿泊所の者が乗務するので遅れることはない。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!