あなたの習慣について教えてください!!

現在、普通科高校に通う高校2年です。
文系をとっています。

将来はJR西日本で車掌をしたいです。
進路なんですが、今のところ高卒で試験を受けるか
鉄道コースのある専門学校へ行こうと思っています。

質問なんですが、高校に求人が来ていない場合は
JRに問い合わせたら求人は来るものなんですか?

あと、この進路で間違いなどはないでしょうか?

回答お願いします。

A 回答 (6件)

JR西日本などの就職試験の競争率は高卒の場合4倍程度です。


大卒はエントリーの規模だけで見るとかなり高率となりますが、全員が受験するわけでもないので50倍とかは俄に信じがたい数値ですね。ただし旧帝やそれと同レベルの国立大・有名私大卒などを好んで採用する企業体質ですから、Bランク以下の大学からでは難しいものがあります。
国鉄時代の昔から、いわゆるランクの低い大学からでも一般職(国鉄時代は「局採用」と言っていた)で入れる道もありますが、この場合高専卒より待遇が劣ります(というより高卒とイコールです)w私もそのうちの一人ですw
でも鉄道は現場で働いてこそ鉄道員らしい仕事をさせてもらえる、出世なんかしなくてもいいよ、という気で気楽に働いてきましたが。

さて、今は基本的に公平な採用に努めている筈ですから質問者様の高校にも求人票は来ると思います。
もし求人票が来ていなかったら、あなた自ら行動を起こすより進路指導の先生に動いて貰う方が賢明です。特に新設校の場合は早めに先生と相談すべきです。
採用後の待遇は高卒も専門学校卒もイコールですから、質問者様も私と同じく出世志向が無いなら高3で入社試験を受けてみてはいかがですか。
もしダメだったとしても大学に行くなり専門学校に行くなりすればよし、さらに時々中途採用も募集していますのでチャンスはまたあります。

なお、「マニア」の部類に入る人も結構採用されてます。一時本当にマニアをとことん不採用にした時期があっららしいですが、ついでに情熱ある人材まで不採用にして不作を招いた事もあったようで路線転換したと私は見ています。いずれにせよ人事担当者の人を見る目はそんなに高い会社ではないですね(笑)
それでも偏執的マニアのオーラが出ている人や、面接の際生半可な知識をひけらかす、そういうタイプのマニアは絶対アウトです。
鉄道ジャーナルなど専門用語を意味不明的に多用する、視野偏狭、時々変な論を張る雑誌の愛読はお勧めできません。
そうでなくても鉄道趣味誌など、高校生のうちからそんなの読む暇があれば、もっと多方面に視野を広げる方が人間性形成と合格率アップの両方に役立ちます。

あとは、これからの高校生活では常識的な行動をとっていればよく、そのうえ平均的な学力と一般常識を身に付ければ、あとは運だけでしょうか。
失礼ではありますが、もし低偏差値高校在籍でしたら成績上位をキープして下さい。
それと、他の回答にもある通り適性検査は重視されます。運転士は「運従一種」車掌は「運従二種」といって、やや厳しめの適正検査があります。大音量で音楽を聴いたりゲームなどに没頭すると聴力や視力が落ちますから避けましょう。

そして一番にお勧めしたいのがスポーツです。単に好感度が上がる、合格率が上がるだけの問題ではありません。人間としての資質向上と将来にわたる健康作りのため、ぜひ何かスポーツをやっておいて下さい。
なお、運動神経のいい人の方が適性検査の成績もいい事は言うまでもありません。

また入社後を展望すると、特に駅や乗務員区などで世間様と違う生活サイクルの中にどっぷり浸かると学生時代の友人との人間関係や近所付き合いが疎遠になり、ともすれば非常識人間になってしまいがちです。
福知山線事故当日の天王寺車掌区の不適切対応など、まさにその表れです。
どうか社内外に幅広い人間関係を持つように努め、読書(除く鉄道趣味本)や映画鑑賞など幅広い趣味を持って下さい。

それと古く国鉄時代から「車掌は3年やるとバカになる」と言われています。私も車掌経験がありますが、確かに作業密度や求められるスキルの低い仕事ですので、のんべんだらりとやっていたら本当に馬鹿になりそうです。
勿論向上心を持って業務研究を熱心にやっている人や接客技術の向上に努めている人、英語や語学を勉強している人も居るのですが残念ながら、そうでは無い人の方が多いです。どうか車掌だけでなく色んな職種にも目を向けて下さい。
JR西日本ではいったん車掌や運転士に登用された人でも3年毎に実施される適性検査に不合格になると乗務員を下されます。しかし常日頃から何か身のためになる事をやっている人はもしそうなった場合でも他職への適応が早いですし生きる意欲も違います。そういう事も知っておいて下さい。
    • good
    • 31

あなたが本当に鉄道運転士として活躍したいのであれば大卒には行かないほうが良いと思います。


高卒での倍率は1.5倍から2倍ですが、大卒での倍率は50倍から100倍です。
高校側に求人が来ている場合には是非とも進路指導の先生に聞いてみて下さい。
また高卒での採用は高校を通しての応募になるので、事前に校内選考が行われます。
(基本的に1人か2人しか残れません。)
他にもだらしない生活態度(毛染め、制服の着崩し、慢性的な遅刻)等はすぐに改善してください。

健康面についてですが、視力が悪くてコンタクトを使用している場合は注意してください。
(裸眼か矯正眼鏡で1.0以上というのが前提です。)
ウォークマンやipodなどを使用しているようであればすぐにやめてください。
(金属性難聴により聴力検査で引っかかります。)

他にも皆さんが言うようにマニアやオタクは適性検査で一発ではねられます。
これは趣味の熱意が暴走して仕事に問題を起こすと考えられているからです。

現在は高校2年生なので頑張ってください。
    • good
    • 9

大体他の回答者様で十分だと思いますが、参考までに補足を。



 まず高校に求人が来てないと基本的にはダメです。
と言っても、以前より実績のある高校に求人がいってるってだけですから、就職担当の先生が熱心に動けばなんとかなるのかもしれませんね。実績あるのは進学校ではない偏差値がそれほどよろしくないトコが基本ですし、人事もどうせなら頭が良い方がいいでしょう。
 ちなみに高校・高専の倍率は約2倍です。専門・大学(鉄道職)は約10倍です。難易度としては高校からの方が断然簡単ですね。個人的には高専からの入社が一番おいしいと思います。今回の質問者様の車掌という職種には基本的には行けなくなる工務のみの採用ですが、難易度が低いのに大卒総合職に次ぐ準キャリアとしての位置づけです。総合職の倍率は約100倍です。

 ちょっと話がそれましたが、つぎは適性検査について。
医学適性と運転適性があります。医適の重要なところは心肺機能です。特に心臓。列車運行中に倒れられては非常に困りますしね。先天的な不整脈は比較的多くいるようですが、残念ながら一発ではねられます。あとは色覚も重要です、赤信号を黄色・緑と読み取っていては一大事ですしね。これも先天的な方が比較的多く、一発ではねられます。
 運適はさきにあげた色覚と反応速度が重要なのかな、ゲーセンにあるウノタンが練習にはちょうどいいと思います、いやマジな話(w あとはクレぺリン検査。これもある程度慣れが必要に思います。検索して概要と疑似検査できるフリーソフトも事前にやってみて損は無いと思います。

 私は大卒採用なのですが、個人的には高校からすぐ入社はあまりおすすめできませんね。働きだすと自分の時間はほとんど無いですし、勤務形態上まとまった休みもまず取れません。まぁ、人それぞれですがモラトリアムの謳歌は私の人生にとって非常に重要で有意義でした。
 質問者様の意思を無視して書いちゃいましたが、高校生の採用で重要なのは何事にも一生懸命になれる事だそうです(人事課の先輩から聞いた話)成績がそれほどパッとしなくても部活を一生懸命頑張ってたり、ハキハキとして何事にも意欲的な人を求めてるそう。まずは、採用担当の先生に自分の思いの丈を力いっぱいぶつけてみましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます^^

またわからないことがあったら質問します(笑)

お礼日時:2007/12/27 15:34

どうもこんばんは。

 私は、とある工業高校に通っている現在高3の者です。先日JR九州の採用試験を受検し、合格をいただきました。私の通う高校には、JR西日本からの求人もきており、そこを受検した仲間もいます。私の学校は、工業高校ということもありJR西日本からの求人は、整備関係の職種でした。JR九州の場合は、あなたが目指している車掌を含む、運輸職という職種でした。まず、あなたの通う学校にはJR西日本からの求人は来ているでしょうか?もし来ているなら、受検希望して、校内選考を待つだけだと思います。 もし来ていないなら、進路の先生の相談してみてください。 私は、今回JR九州を受検したわけですが、そこでちょうど今のあなたのような経験をしたという人がいましたよ。「自分は普通校(進学校)に所属しているけど、どうしてもJRに入りたいから、進路の先生に頼んでJRから求人を出してもらった」と言ってました。実際、試験を受けにきている人は普通校の人も結構いました。ですので、運輸職に就きたいなら普通校でもまったく関係ないと思います。あと、適性検査に関してですが、JRでは毎年同じ適正検査が行われているようです。私も今回の受検で経験しました。内容をお話したいのですが、長くなりますのでどうしてもでしたら補足してください。基準というのはJR側が独自に判断しているようですのでなんとも言えませんが、他の受験者より著しく適性検査の結果が悪くない限り大丈夫だと思います。 推薦に関してですが、あなたの通う学校が進学校であり、就職する人が少ないなら大丈夫だと思います。校内でJR希望の人が多数いるなら校内選考で学力によって受検できないこともあるかもしれませんね。
とても長くなってごめんなさい。参考までに。

この回答への補足

お返事遅くなってすいません。
内容詳しく聞きたいです!!

補足日時:2007/12/27 15:30
    • good
    • 7

運転士は痔だと言いますね(苦笑<職業病



JR西は高卒・専門卒・大卒の区別はほとんどありません.給与面も年齢給相当分が異なるだけで,高卒も大卒もスタートは同じ給与です.大卒だから疎まれるとか専門卒だから嫌われるとかそんなんはありません.むしろ大卒だろ?といって仕事が増えます.ちなみに昨年度の車掌科では,高卒:専門:大卒=5:3:2といった感じでした.ですのでどうせなら高卒で入社して早く稼ぐ,というのも一つの手ではあります.大学に行って見識を広める,というのも一つの手ではあります.

高卒の場合は高校からの推薦というかたちになるので,高校に求人が来ていない場合はかなり難しいです.個人で自由応募はできないので,高校の進路担当の先生に相談してみてください.

>運転適性検査・医学適性検査が有り、これで落ちる人が多いです
>オタクやマニアと言う人たちはこの検査で不合格になります
と#1さんはおっしゃっていますが(苦笑)オタクだろうとマニアだろうと適性がなけりゃ落ちますし,適性があれば受かりますのでそんなに気にしないでください.むしろ心身状態が良好かどうかが重要です.健康第一です.

この回答への補足

そうなんですか!
初めて知ることばかりです!
適性ある、ないの基準は何ですか?
ずっと疑問に思ってたんですが・・・

あと、推薦ということは成績優秀でないと
いけないのですか?

補足日時:2007/08/09 19:01
    • good
    • 5

元東日本の駅員です。



車掌は見た目ほどいい職業では有りませんよ。
車掌の職業病を知っていますか?
胃潰瘍に十二指腸潰瘍です。大丈夫ですか?

受験するなら高校卒で入社試験を受けたらどうでしょうか。
専門学校は西は分りませんが、東では(私がいた駅だけで言っていたのかな?)「生半可な知識と理屈っぽくて使えない」と嫌われていました。

求人は西のホームページでも公表されるはずです。
筆記試験は簡単ですが運転適性検査・医学適性検査が有り、これで落ちる人が多いです。
オタクやマニアと言う人たちはこの検査で不合格になります。
また頭が良くても運動神経抜群でも二つの検査に合格しないと入社できません。

合格目指して頑張って下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
職業病ってあるんですね・・・
胃潰瘍は、なったことあります(汗)

自分はマニアでないと思うんですが・・・

お礼日時:2007/07/27 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報