
現在、高等学校に通う高校3年生です。
普通科です。
私は将来、列車の運転手をしたいと思っております。
理由は、
私は責任感のある仕事にあこがれており、
多くの人々を目的地まで正確に運ぶという、この仕事に興味を持ったからです。
また、最初は駅員として多くのお客様とコミュニケーションをとることにより、
さらに自分の能力を磨いていきたいと思っています。
そこでJR西日本へ就職しようと思ったのですが、
JRへ就職するには、大きく分けて高卒採用と大卒採用があると聞きました。
私は、経済上、進学は厳しいと思い、高卒採用で入社しようと思います。
(私の通っている高校には毎年1~2名の運輪プロの求人が来ています)
しかし、進路担当の先生から聞いたのですが、
JRへ入社するには運動部(体育系クラブ)に入部していないと非常に厳しいとおっしゃっていました。
さらに、現在JRで働いている先輩方も、高校生の時は運動部に所属していたそうです。
私は文化系クラブ所属(部長)です。
やはり運動部に入部していないと、JRへの入社は難しいのでしょうか?
ちなみに、私の所属している文化系クラブは少し珍しい部活であり、
主にやっている内容は、
・地元(一部県外も含む)での、色々な情報(郷土料理など)の取材。
・ボランティア活動への参加。
・津波避難路の整備(土木作業)。
・パソコン(WEB)を使っての調査活動。
・動画制作(現在はクレイアニメ)。
・タイピングの早打ち練習(大会あり)。
などです。
資格は今の時点で、
・漢検準2級
・商業簿記3級
・パソコン入力スピード認定試験1級
(合否未定のものは、漢検2級、商業簿記2級、ワープロ実務検定1級で、
いずれも合格すれば履歴書に書けるものです)
あと、運動部には所属していませんが、
筋トレとして
ほぼ毎日、3kmの軽いランニングと懸垂10回程度をしています。
視力は矯正コンタクトですが、試験前に矯正眼鏡にします。
レンズの屈折度は特に問題ないと思います。
運動部に入部していないと、JRへの入社は難しいのでしょうか。
よろしければご回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年JR西日本を受ける予定の高3です。
質問者さんと同じく、運転士になるのが夢です。
JRさんからの高卒採用はありますよ!
私の学校も進学校です。
就職者が少なく、求人もほとんど来ません。
しかし、今年の進路指導の先生の努力により、
JR西さんに伺っていただきました。
求人票は例年7月初旬に届きます。
質問者さんの学校は毎年1~2人採用されているとのことなので
指定校のようですね!羨ましい!
経歴ですが、運動部でいけないとダメ!なんてことはないと思いますよ。
実際、私は部活ではなく、生徒会役員ですので…(^^ゞ
運動部がいい理由としては、上下関係が厳しいので礼儀やマナーが
ある程度身についていて、健康だからではないかと思います。
だから気にすることはないと思います!
資格も重要かもしれませんが、それも参考程度になると思います!
何が重要か?
やはり、
“JR西日本に絶対入社したい!”“運転士になるにはJR西日本でないといけない!”
という強い意志と願望だと私は思っています!
本校の進路担当の先生もこのように言ってました(^^)
質問者さんもJR西日本を受ける予定ということで
非常に親近感があり、回答させていただきました。
お互い夢を実現できるよう頑張りましょう!
ご回答有難う御座います。
なるほど!
ご回答を聞いて少し安心しました。
もう一度、進路担当の先生に相談してみたいと思います。
志望動機はハッキリとあるつもりです。
同じ会社を目指していて、
さらに同じ学年であると聞き、
こちらも非常に勇気がでました。
私も夢の実現に向けて頑張りたいと思います!!
ありがとうございました!(^^ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特殊な学校に通っているもので...
-
ブラック企業の求人票の特徴を...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
『始業前と就業前』
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
定時が近づき、帰り支度を始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR西日本へ高卒で就職したい...
-
トヨタ自動車に、高卒で就職を...
-
阪急電鉄への就職について
-
高卒就職の求人票についてです...
-
特殊な学校に通っているもので...
-
コカコーラのお給料日は何日で...
-
高卒でトヨタ自動車に就職する...
-
高卒での鉄道会社への就職につ...
-
高卒で関西電力に就職したい
-
進路について 高卒、新卒で福岡...
-
高卒でトヨタ自動車【本社】に...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
おすすめ情報