No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちょいとまとめておきますね。
運転士:列車の運転をする(運転手ではない)
車掌:扉の開閉・旅客の案内だけでなく、改札、設備・旅客の監視、
列車の出発合図(許可)、緊急時の安全確保を行う
社内での出世というか経歴は専門の方のおっしゃるとおりです。
ですが、列車の運行の責任を負っているのは車掌です。
車掌の統括のもと、運転士が運転に専念するのが本来です。
車掌はかつて「列車長」ともよばれ、今でもJR内部での電報略号はこれを縮めて「レチ」と言います。
また、現在では職と役割を分けて運用しています。
たとえば、運転士2人が乗務し、そのうち一人は"運転士"として、
もう一人は"車掌"として役割を果たすことがあります。
運転士は、車掌としても経験を積んでいますからそれが可能です。
しかし、車掌2人が乗務して、そのうち一人が運転士として、と言うことはありません。
運転する資格がないからです。
No.6
- 回答日時:
こんばんは、JRではありませんが私鉄で電車運転士をしております。
私の職務経験ですが、
入社⇒駅⇒電車車掌⇒電車運転士
・・・と経験しました。
【車掌】
列車の最後部に乗り、列車の後部と側面の安全の確認と、万が一の際の非常停止手配。
ドアの開け閉めを行う。
特急などの場合は、旅客接遇を行う旅客専務車掌もおり、1列車に車掌は1人とは限らない。
万が一の事故の際の保安要員。
【運転士】
列車の最前部に乗り、列車の操縦を行う人。
列車の前面の安全の確認と、万が一の際の非常停止手配。
車両故障時、車庫まで自走出来るよう処置を行う。
万が一の事故の際の保安要員。
役職・役割は異なります。
運転士は前を見て乗っていますから、乗客からすると背中しか見る機会が無いかと思います。
一方、車掌は最後部で客室の様子や後方の確認をしていますので、乗客からすると顔を見る機会が多いかなと思います。
電車を動かすには「動力車操縦者運転免許」という国家資格が必要です。
車掌はこの国家資格持っていないので、電車の操縦は出来ません。
どちらが上か下か・・・、
クルマの両輪と同じなので、どちらが上、下はありません。
ただ、一般に車掌⇒運転士というステップアップなので、
運転士の方が社歴が長く年上な事が多いです。
No.5
- 回答日時:
運転手と車掌、どちらがえらいと思います。
答えは車掌です。
車掌は「列車を掌握する役」で、列車運行のすべての責任をおっています。つまり、列車を発車させるのも車掌の確認が必要で、緊急停止なども車掌の指示があれば運転手は従う義務があります。
つまり運転手は、先頭に座って列車を運転するのですが(それはそれですごく大変な仕事です)「列車に乗客や荷物を載せて確実に送り届ける」のは車掌の役目なのです。
ですから、車内を回って乗客のケア(検札などももちろんします)をするとともに、列車がちゃんと走っていいようにすべての確認をするのです。ですからドアを開け閉めするのの車掌の仕事ですし、ドアが閉まらない限り、運転手は発車させることができません。
No.4
- 回答日時:
小学生の質問ですね?
運転手は,旅客船の船長のように,安全運行のための全ての責任を負っています。
その事を承知しながら,列車を走らせます。人の命や安全に,直接関わる仕事です。
料理店では店長や調理の責任者と同じくらい責任が重いのです。
車掌は,資格が取れなければ列車の運転は出来ません。
運転手のサポートしたり,乗客へのいろいろなサービスだけ。料理店の店員と同じ。
運転手・調理師の資格が有るか無いかが,とても重要なポイントです。
飲食店でも,お客の命に係わる仕事をしています。
安全運行の知識や技能は,とても大切です。乗車した時の君の安全のためにもね。
No.3
- 回答日時:
運転士(鉄道の)は、国家資格の合格者です。
飛行機のパイロットと同じように、何度も試験に臨みます。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%8A%9B% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の無人駅で駅員さんもいな...
-
無人駅にフリーパス利用で降り...
-
鉄道会社員の出世の順序はどう...
-
新幹線の座席に荷物が置かれて...
-
電車の車掌ってなんでみんなが...
-
JR四国が赤字なのは車掌乗務が...
-
JR東日本が車掌にまでアルコー...
-
毎日同じ仕事でうんざり
-
電車の定期券についてです。 無...
-
長堀鶴見緑地線について。
-
運転手と車掌の違い
-
「運転手は~、 車掌は~です」...
-
鉄道車両のファンレターって鉄...
-
新幹線の運転士になるには?
-
JR東日本 女性車掌 髪型
-
最後尾車両の車掌さんが二人
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の無人駅で駅員さんもいな...
-
鉄道会社員の出世の順序はどう...
-
JR西日本に就職したいんですが
-
新幹線の座席に荷物が置かれて...
-
無人駅にフリーパス利用で降り...
-
車掌が椅子に座る?
-
運転手と車掌の違い
-
「運転手は~、 車掌は~です」...
-
JR四国って車掌乗務が多いのは...
-
電車の車内が暑いです!!
-
電車の定期券についてです。 無...
-
電車に白い粉が落ちてました、...
-
最後尾車両の車掌さんが二人
-
夜に電車の窓を開けたら車掌に...
-
体調不良で車掌室に…
-
jr北海道に就職したい
-
JR東日本は女性を積極的に車掌...
-
将来、車掌になりたいです。
-
JRの自由席の切符確認について
-
車掌は停止信号が見えるの?
おすすめ情報