dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

先程、うちにガス屋がタンク(?)の交換にきました。
しかし家は私以外は不在で、私はまだ睡眠中でした。
そしてウチは普段、家の門にカギをしているのですが、その時も家の門にはカギがしてありました。

ガス屋が来て、うるさいインターフォンと外で飼ってる飼い犬の遠吠え(知らない人がくると吠えるんです)で目が覚めた私。
しかし寝起きの格好で即出ていくわけにはいきません。
「早く帰ってくれないかなぁ・・・」と思いながら中からインターフォンの画面を覗いていました。

するとガス屋の行動がとんでもないのです。
何回も門をガチャガチャやったり、ウラ(こっち側)に手を入れてなんとかしようとしたり・・・
しばらくすると諦めたのか一旦消えたのでホッとしたのですが、
また現れると、どこからともなく合い鍵らしきものを持ち出して、門を開けて家に入ってきたんです!!

いくら仕事とはいえ、やりすぎじゃないかと。
また数時間後に出直してくればいいじゃないかと。
とにかく「カギをしめているのに家に勝手に入られた」ということがショックでなりません。
この行動、当たり前のことなんでしょうか?

みなさんはどう思われますか?
またガス屋関連の方、もしくはお近くの方、こういうものなのでしょうか?

教えてくださいm(__)m


(ちなみに、「あんたが早く出てればよかったじゃん」という意見はナシでお願いします(^^;)

A 回答 (11件中11~11件)

私ならその会社へ苦情を言います。


それで反省の色が見えなければ警察へ連絡を取ります。
たぶん下請けの会社でしょうから、元請へは絶対に言いますね。

確かに個人宅は留守が多く、玄関をガチャガチャする人って居るみたいです。
宅急便の人が実際にやってるのを見たことあります^^

でも鍵を開けるのはちょっと問題です。
なんで開いたのか突き止める必要はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございますm(__)m

やはり言った方がいいですよね!?
ちょっと自分が出ていかなかった分の落ち度もあると思うので難しいかなとは思っていたけど...

>でも鍵を開けるのはちょっと問題です。
なんで開いたのか突き止める必要はあると思いますよ。

そうですよね。
質問文で「合い鍵」と言ったんですが、ビミョウに違ってるんです。
なんか門の裏(家側)をガチャガチャとやっていて・・・
今門を見てきたのですがどうして開いたのか、本当によくわからない・・・とにかく怖いです(>_<)

お礼日時:2003/09/11 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!