
コンビニ振込ってありますが、その用紙を作る(?申請する?)にはどうしたらよいのでしょうか?
わかりやすく例えてお話しますと、Aさんがかなり大きな規模の講演会を行うにあたって、特定の人たちに対して「講演のご案内」を出すとします。そのときに、その講演会の参加費用を、Aさんの郵便局の口座に振り込んでもらうための「振込用紙」(特定のコンビニからお振込ください、というよくあるヤツ(公共料金など振り込む時の請求書等)です)を一緒に同封したい場合、その振込み用紙はどこに申請すれば作ってもらえるのでしょうか?
質問がわかりづらいかもしれませんが…どなたかご存知でしたら教えてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニ収納代行サービス
で、検索するといくつかの代行業者が見つけられます。
郵便局のみの支払い(入金)でしたら、郵便局で郵便振替口座(無料)などを作成すれば、郵便局専用の振り込み用紙がもらえます。
回答ありがとうございます!
検索してみたら、結構いろんな代行業者があるんですね…世の中がこんなにも進化してるんだと驚きました。(歳ですね、情報についていけてません。。。)
郵便局のほうにもたずねてみたいと思います。
おかげさまで知りたい情報をしっかり得ることが出来ました。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
早速回答いただきありがとうございます!!
「収納代行」というキーワードを思いつかなくて、どうしたらいいんだろうかとひとり悩んでおりました。
ご紹介いただいたサイト、早速見てみたら、ちょっとお値段かかるみたいですが、システムなどとてもわかりやすく説明してあったので、検討してみようと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
下記URLの最後の方にあります。
一番良いのは、郵便局で、用紙のサイズや各欄のマスのサイズなどの指定があるかどうかを確認することです。その指定さえわかれば、どこの印刷所でもOKです。
郵便局にある用紙に中身だけ印刷する方法(ワープロでできますよね?)
版下(枠も印刷)を作る方法=郵便局の許可が必要です。
参考URL:http://www.densan-soft.co.jp/seihin/cocktail/wsh …
早速の回答を頂きありがとうございます!
…すみません、質問わかりにくくて…
えっと、印刷方法ではなくて、振込み用紙を勝手に作ってもおそらくダメだろうと思って(バーコードが作れない)、どこに申請というか申込すればその手続きをしてくれるのかを知りたかったもので。
No.2の方が回答してくださったものを求めておりました…
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 代引きで発注したのに、差出人のミスで銀行振込になりました。 8 2022/11/02 23:26
- 国民年金・基礎年金 国民年金について教えてください 3 2022/08/17 17:19
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 事故 交通事故の慰謝料、保険会社から弁護士経由で振り込まれる? お世話になります。 交通事故でしばらく通院 2 2023/02/07 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニATMについて 3 2023/08/24 18:18
- その他(お金・保険・資産運用) 競売で落札した後に支払うのは振り込み用紙のみですが、自分が外国にいる時等銀行に送金依頼は可能? 1 2023/08/25 21:23
- その他(お金・保険・資産運用) クレカの審査について 7 2022/04/04 10:32
- 金銭トラブル・債権回収 私は今、家賃保証会社のCasaを利用してます。 先日、年間保証料の更新があり¥10000を3月3日支 2 2023/04/12 16:51
- その他(プログラミング・Web制作) accessレポートのiif関数の使い方について 1 2022/07/14 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
グッズ交換などネットでしたい...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
私書箱宛ての郵便物
-
向かえ?向かい?
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便局員、配達の際の過剰なド...
-
郵便局留めの書き方はこれであ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便の住所について
-
鈴虫寺お守りの郵送でのお礼参...
-
指定郵便局留めは中学生でも利...
-
定期は郵送できますか?
-
簡易記録とは何ですか…
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
さっき、バックレた警備会社の...
-
日曜日にゆうゆう窓口で特定記...
-
現金書留について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報