

今日突然郵便局から「居住確認のお伺い」というハガキがきました。これを返送しないと「郵便物を差出人へ返送します」と書いてあります。私は現在の住所に丸3年も住んでいて、役所への手続きも全て終了していますし、今まで郵送物(配達記録郵便、宅急便、簡易書留め)は全て受け取っています。マンションの集合ポストにも部屋番号と名字を書いてあるので何故今ごろになってこのようなハガキが来たのかわかりません。自分の名前や電話番号を記入して印鑑も押印とありますが、そんな個人情報を書かなければいけないのでしょうか?郵便局で本当にこのようなハガキを出しているのでしょうか?悪用されるのではと不安です。他にもこのようなハガキを受け取った方はいらっしゃいますか?
No.4
- 回答日時:
そんなもの聞いたことないですね。
。。差出人ってどこになってますか?
地元の郵便局になってますか?
返送先はどうですか?
郵便局宛なら特別な表記(住所などの記入がない)になっているはずですが・・・。
今までキチンと届いているなら、返送する必要はないのでは?
月曜日にでも郵便局に聞いてみるのが一番でしょう。
少なくとも、慌てて返送するのは止めた方がいいですよ。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
配達を受け持つ郵便局へ電話して確認されるのが一番だと思います。
あやしいハガキならば、もしハガキに電話番号が書いてあっても信用せず、電話帳などで郵便局の電話番号を確認してかけるのがよいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、引っ越したばかりですが郵便局から嫌がらせを受けています。 居住確認の黄色いハガキが届き返信する
郵便・宅配
-
郵便局から「居住確認のお伺い」という葉書が届きました
運輸業・郵便業
-
居住確認についてです。 彼の郵便物が私の住所に届く予定だったのですが、 居住が確認できない為か居住確
郵便・宅配
-
-
4
通信事務郵便から住所確認のはがきが来ました。
引越し・部屋探し
-
5
居住確認のはがき
郵便・宅配
-
6
引っ越しますが、NHKがまた払え払えと住所つきとめられますよね 郵便局で住所変更する用紙についてくる
郵便・宅配
-
7
郵便局 居住確認について
郵便・宅配
-
8
本日、居住確認というハガキが届きました。 私は今年の4月から彼氏と同棲をしています(彼氏の家に転がり
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
郵便物が落ちてたんです。
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
転送届を出している場合の簡易...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
保険証の郵送方法
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
セキュリティカードの送り方
-
海外からご祝儀や御香典をどう...
-
番地の書かれていない郵便物
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
いったん受け取った配達記録郵...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
現金書留も転送されますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報