
我が家の猫が数ヶ月前から鼻の頭に腫れが出だして最近はどんどん大きくなってきております。
当初は腫れてる以外何も問題なかったので様子を見ているだけだったのですが、
最近は少し呼吸が苦しくなってきている様でしたので
半月ほど前に一度病院に連れて行きました所
「ホルモンの異常ではないか?」
との事で『ホルモン異常のバランスを取る錠剤』を10日分頂きまして
経過観察する様にとの事でした。
が、その後も腫れが収まらず、昨日辺りから本当に呼吸が苦しい様で
口を開けてイビキをかいた様な音をさせながら呼吸をする様になりました。
ですので今日、再度病院に連れて行きました所、
「うちではどうにもできない」
との事で安楽死を薦められました。
ですが、本当にその方法しか無いのでしょうか?
もっと何か出来るのではないかと思いご迷惑とは思いましたが皆さんに質問させていただきました。
どなたかお詳しい方居られましたら教えていただけませんでしょうか?
状態ですが・・・
本人は腫れている部分が鼻の穴を圧迫している事で呼吸が困難なようですが、
腫れている部分の痛みは無い様で触られても全く痛がる様子は無いです。
あと、患部に瘡蓋や割けた様な裂傷などの傷も無く、膿なども今まで出た様子は無いです。
くしゃみはたくさんします。
呼吸が苦しそうな時、目から涙が出て背中の毛を立てております。
あと画像も添付させておきます
私自体そう言う事に全く詳しくないので大した情報を書く事が出来て無いですが、皆様何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
お写真 拝見しました。
猫の生涯を 見送っただけの 元飼い主の意見ですが お写真を見たかぎりでは 鼻の異常以外は、まだ毛艶も良く ふっくらされていて 素人目には、とても安楽死をさせる程の状況には 見えません。ちなみに 私の飼っていた猫は 最後は激ヤセして亡くなりました。質問者様の猫ちゃんを見ていると まだ何か手立てが有るように思いますが、、、私見ですが獣医さんを変わられた方が良いかと思います。検査(血液/細胞診)などはして頂きましたか?レントゲンは?もう少し手を尽くされても 良いのではないですか?猫ちゃんの為にも 質問者様の心に後悔を残さない為にも。
コメント本当にありがとうございます。
catmomoko様も過去に似た様な想いをされた様で心中お察しします。
catmomoko様のおっしゃられた通りうちの子はまだまだ毛艶良く鼻の腫れ以外は全く異常がないんです。
検査はレントゲンは撮ったのち、細胞診などの更に詳しい検査も薦められたと言う感じです。
血液検査は後日して頂く予定です。
他の方の回答でも少しだけ書かせて頂いたのですが、そこから先は私側の事情などもあり
かかりつけの獣医さんには残念な回答を頂いたと言う経緯なのですが、
この子が元気な内は私たちも出来る限り行動してみようと思っています。
やはり私たちも後悔したくないですから・・
catmomoko様今回はわざわざコメント下さり本当に感謝しています。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
獣医もいろいろいます。
自分で治せない場合は、大学病院や他の専門医など紹介してくれる獣医もいます。
電話でもいいので、問い合わせして見てよさそうな所にいってみるとかしてみられてはどうでしょう。
なんの別の手も考えず いきなり安楽死とは 私ならそこにはもう行きませんが。
コメント本当にありがとうございました。
今回、猫の生きれる事だけを考えて質問したかったので細かい話はしなかったのですが、
少しだけ書こうと思います。
他の動物病院では注射1本するのにも万単位かかる様な治療費を請求する中
かかりつけの獣医さんは一人でやっている病院で助手の方も雇わない分、治療費も比較的安くて
「少しでもペットに異常があったら気軽に来て下さい」
みたいな飼い主さんの事を大切に思って頂ける様な獣医さんです。
しかしながらその反面大きな手術もできないようなので
色々な治療が有る事や他の病院にかかるのも薦められたのですが、
近所の病院ではあまり高い技術を受ける事が出来ず、理想的な病院は距離がある事で
通院に通う事やたぶん長期になるであろう治療を考えると
結果、『安楽死』と言う話をされました。
しかし、この話をすると私達の言い訳にしかならず一番大事な猫の事が後回しなると思い
伏せて質問させて頂きました。
0078900様のコメントを聞き、少し進む道が見えてきた様な気がしました
あと言葉少なで勘違いさせてしまった事を本当にお詫びいたします。
本当に感謝しております ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫の片目がおかしい
-
猫の慢性膀胱炎に漢方薬効きま...
-
腎臓病末期の猫の痙攣
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
老衰猫の強制給餌
-
誰か教えて!猫の目が
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
※画像あり※これはノミですか?
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
猫の乳首について質問です
-
腎臓癌の20歳老猫が、口の中が...
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
とても苦しいです。 3年10ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
床をなめたりごみを食べたりする猫
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫の飼い方 毛玉が吐けない
-
猫に、焼いたししゃもを丸ごと...
-
猫が目を痒がっていて、目の上...
-
猫ちゃんを大事に飼い始めて2ヶ...
-
猫ににら
-
猫の食事
-
獣医さんの態度としてどう思い...
-
ご飯
-
猫のしこりについて
-
ペット(猫)をヨーロッパから...
-
猫の中耳炎、極度の食欲不振に...
-
教えてください。 16才の♂猫で...
-
猫が太らなくて困ってます。 う...
おすすめ情報