重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いよいよアナログ放送も残りわずかということで、現在使っているカーナビにも車載地デジチューナーを取り付けようと思っています。
 調べてみてよく分からなかったのですが、中継局サーチと系列局サーチの違いとは何でしょうか?チューナーによって中継局サーチのみ対応だったり、両方ともに可能だったりとさまざまですが、これは両方対応になっているチューナーの方がよいのでしょうか?それともどちらか片方だけついていれば特に問題ないものなのでしょうか?
 詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。
  

A 回答 (1件)

「両方対応になっているチューナーの方がよいのでしょうか?」


そうですね。
走行しながら地域が変わっても系列局が同じ時間に同じキー局の放送を流している場合、途切れることなく同じ番組を見られるということでしょうか。
予算と相談して下さい。
4チューナー品の方が受信性能が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/20 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!