
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのファイルなら削除可能なので削除してください。
Windows Vista および Windows Server 2008 で、Service Pack および修正プログラムの適用後にブート パーティションの使用領域が増加する
http://support.microsoft.com/kb/973016/ja
上記ページの「方法 2 : *.blobs.bin ファイルを削除する」を参照してください。
ただし、他のファイルは削除しないように気をつけてください。
[引用]
| %windir%\winsxs 以下のフォルダーおよびファイルはシステムによって管理されているため、手動での削除はサポートされておりません。
| %windir%\winsxs フォルダー以下を手動で削除すると、システムが正常に動作しなくなる可能性があります。
ありがとうございます。
とりあえず方法2で削除しようとしたのですが、
Net stopはシステムエラー5がでてしまい、アクセスが拒否されて先に進めておりません。
Administratorのユーザしか作成していないのに、訳わからず、頓挫してます。
SP1をダウンロードして方法1を試してみます。

No.3
- 回答日時:
VistaのHD(C:)のパーティションを切り直せばいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
>クリーンインストール以外に道は残されていないのでしょうか。
クリーンインストールしても使っていくと同じ事になります
Windowsの標準機能でパーティションを操作できますので、Cドライブを拡大することでしょうか。
参考サイト
Windows Vista システム領域(Cドライブ)の拡張(パーティションの仕切り直し) | MT Systems
http://web.mt-systems.jp/archives/197
Vistaパソコンのパーティション割合の変更方法と適正容量
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3424660.html
ご回答ありがとうございます。
とりあえずパーティションを拡張しても肥大化は進むようなので、削除する方法を試してみます。
その後、教えていただいた方法でパーティションの見直しも進めてみます。
No.1
- 回答日時:
一番確実な方法はパーティションサイズを切りなおして(C:を大きくして)Vistaを再インストールすること。
Service Pack同梱の「ファイル削除ツール」で削除可能なファイルを削除
*.blobs.bin ファイルを削除
http://hebikuzure.wordpress.com/2009/07/13/windo …
ご回答ありがとうございます。
管理者権限なのに削除がうまくいかず、あれこれ試しておりますが、
教えていただいた方法が最適な解決方法のように思えますので、がんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドキュメントの回復が消えない
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
outlookデータファイル(.ost)の...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
ファイルを開くプログラムの選...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
ドキュメントの回復が消えない
-
削除してもOK?
-
削除してもいいファイルの拡張...
-
outlookデータファイル(.ost)の...
-
MX動画プレイヤーで動画が削除...
-
Vistaのwinsxsフォルダの肥大化...
-
RASAPI32.DLLってどうすればい...
-
履歴の消し方で、cookieの消し...
-
Windows7のtempフォルダー
-
Baiduファイルが削除できません!
-
thumbcache.db と Thumb.db
-
ドライブCの空きディスク領域を...
-
フロッピーディスクドライブ (F...
-
Local Settings のTempフォル...
-
アプリケーションの追加と削除
-
Windows7の不要ファイルを削除...
-
コンパクトフラッシュ内の情報...
-
tmpフォルダとTempフォルダの違...
-
パソコンのCドライブについて
おすすめ情報