
ピアノを始めよう(再開)と思っています。
経験は小学1~4年まで、3~4年間で、バイエル下巻終了でやめています。
当時は、「エリーゼのために」「トルコ行進曲」などはなんとか弾けるレベルでした。
今日、電子ピアノ(ヤマハクラビノーバCLP330)を購入しました。
納期はまだ先ですが、届くまでにできることを・・・と思って、
レッスン本を購入しました。
「正しいピアノ奏法」という御木本澄子さん著書の本で、
重量奏法のようなことが論理的に書かれている本です。
まだ数ページしか読んでいませんが、確か昔やったような(?)
コルトーのメソッドが出てきました。
右手で「ミ」をずーっと押したまま、「ドレファソドレソファドファレソドファソレ・・・」
と繰り返す練習です。
まだピアノが届いていないため、机で練習しているのですが、
どうしても小指だけがピンっと机から離れており、少し上を向いています。
小学生の頃はピアノの先生によくこの小指の注意をされていました。
そういえば、カラオケでマイクを持つ時も、いつも小指がピンっとなっています。
これは直した方がいいでしょうか?もう直らないでしょうか?
直すトレーニングはあるでしょうか?
当方32歳女性です。ピアノのブランクは23年です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん、手に力をいれているのだと思います。
まずはリラックスして手をしたの方でブラブラさせてから弾くといいと思いますよ。
マイクを持つときも、手の力を緩めると小指も立たなくなると思いますよ。(トイレットベーパーの芯などで試してみては??)
力が入りすぎると、音もカチカチになってしまいますので、リラックスして余計な力を抜くといいでよ。
練習がんばってください^^
No.2
- 回答日時:
小指がピンと立つというのは、いちおう悪い癖、とされています。
これは正しいメソッドによって直すことができます。小指がピンと立つという悪い癖を想定して書かれた「5フィンガー・ポジション」という項目を備えたバスティン・メソッドをおすすめします。バスティンの「おとなのピアノ教本」、全二巻(緑色の本と青色の本)というのがあります。重力奏法(重量奏法)についてはネットでも勉強できると思います。現代ピアノ奏法の主流である重力奏法(重量奏法)に於いては、指だけ上げさせるようなトレーニングは決して行いません。ご注意が必要かと思います。
No.1
- 回答日時:
私もそうですが、自分で意識してください。
または、小指だけ内側におって練習して、小指で弾く部分はとばしてください。そうすると、小指に「立たないクセ」がつくと思います。私も一緒にがんばります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- 楽器・演奏 中学二年生です。 もうすぐ合唱コンクールの伴奏を誰がやるの決めます。 私のクラスでピアノを弾けるのが 2 2022/05/16 20:04
- YouTube ピアノyoutuber 12 2022/09/02 23:04
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- 楽器・演奏 ●度々 ピアノ教育について初歩的な質問をさせて頂き申し訳ございません♪ 6 2022/08/27 14:07
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
- クラシック 私は本性はピアノを習いたいのか習いたくないのかどちらなのでしょうか。 自分でも良く分からないので、質 9 2023/04/26 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の気持ちを消したいのですが、どうすればいいですか? 同じように後悔したことがある方や同じような境 4 2023/03/15 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
ララシの上の3は何ですか?
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
楽譜が苦手なのですが、慣れる...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
ギター初めて8ヶ月なのですがオ...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
ダイナミックマイクを ギターア...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
ロックバンドや洋楽が好きな方...
-
ギターで質問です。 1弦22フレ...
-
今度電子ピアノを買うのですが...
-
ピアノを始めたいと思ってる。 ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
電子ピアノを買おうと思ってい...
-
ギター初めて半年程ですが、自...
-
ピアノ経験者で「エリーゼのた...
-
吹奏楽部とブラスバンドって別...
-
エレキギターを練習している初...
-
ライラックの最初のギターの音...
おすすめ情報