
よろしくお願いします。
付き合って半年の彼がいます。
年齢は2歳差ですが、彼の年収は私の約4倍です。
付き合い当初は…
・デート代は全て彼持ち(半分払うと言っても「払いたいから払わせて」と受け取ってくれない)
・メールより電話を好み、頻繁にかけてきては長電話
・クリスマスには(おそらく)十数万円のアクセサリー(さすがに焦って「こんな高価なの受け取れない」と言ったのですが「記念日以外でプレゼントする事ないから。たまにのプレゼント位いいのを受け取ってほしい」という事でした)
・車で出掛ける時は常に高速道路使用(運転が好き。スピードを出すのが好きとの事)
私も初めはお金を出していたんですが、毎回毎回「いらない」と受け取ってもらえないので、いつしか出さなくなっていました。
ちなみに彼の家でご飯を作る時の材料費は私が払っていました(一番最初の買い物の時に軽い感じで「払うよ~」と言ったら「あ、本当?ありがと」と言って払わせてくれたので、それ以来私が払う事で定着しています)
ですが、最近は…
・食事した時にちょいちょいレシートを目につく所に置くようになった
・電話を会社の携帯からかけるようになった
・もしくは「いったん切らなきゃいけないんだけど…そっちから5分後位にかけ直してくれる?」と言ってくる
・ご飯の買い出しをしている時に、前は必要最低限の物しか買わなかったが今は「ジュース飲みたい」等と色々カゴに入れてくる
・旅行の予定を組んだ時に「元カノと行った時にお金を全額出したら怒られた。お前はどうしたい?」と聞かれた(折半するつもりでいましたが、そんな聞き方されたら…)
・車の運転でやたらと下道ばかり通るようになった(地形に詳しくなりたいという理由で)
やはり毎回デート代を払うのが嫌になったのでしょうか?
彼自体が金銭的に苦しくなったという事はありません。
私としてもお金を全て出させてるというのは罪悪感があるので、払いたいのですが…
少しプライドが高い彼なので、今さら何と切り出したらいいのか分かりません。
「対等な立場でいたいからデート代も半分ずつがいい」とでも言えばいいでしょうか?
また、客観的に見て彼は「ケチ」になったと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
なかなか難しいとこですよね。
最初がずっとおごってくれていたら言い出すチャンスがなかなか難しいのはわかります。
私は彼氏ができた時には最初、数回はお気持ちに甘えておごってもらいます。
そして、何回目かのデートで一緒に買い物に行こうと誘います。
そこで男性が持ってもおかしくないようなお財布を一緒に買います。
(メンズのお財布でシンプルなものを買うのがいいと思います)
これを二人用財布として毎月何日にと決めてお互いそのお財布にデートなどに使うためだけのお金を入れておきます。
持ち歩くのは私で支払時は私が彼の財布を預かっていたような感じで会計に行く前に彼に渡して支払いしてもらいます。
ドライブ中にコンビニ行く時も車の中でお財布を渡す感じのくせがつきましたよー
彼に友達がそういう風にしているって聞いてよさそうだから試しにやってみない?程度に軽く言ってみてはどうでしょうか?
彼氏の方が収入が多いことが多かったので彼には自分より多めに入れてもらってました。
問題は彼氏のプライドを傷つけないようにこの提案をすることですよね・・・
私の場合は
将来資格取りたいと言っていた彼氏には「資格のためにがんばろうね」とか
そんな風に言ってましたかね・・・
はっきりと私が気を使ってしまうから、と言ったこともあります。
彼のやりたいことを応援する形などをとってこの提案ができるといいかもしれないですね。
今まで付き合った彼氏とはほぼこの二人財布の案を使ってましたがお互い協力して楽しくデートできるように工夫できたのでおごるおごらないの変な気の使い方はしなくてすんで私は良かったです。
(なんとなく協力してやっていこうという感じになりました)
素直に今までいろいろおごってもらって罪悪感を感じていたの、と話し合ってみるのもいいと思いますよ?
(変に結婚を意識してるの?と勘繰られても困りますしね)
一つの提案として読んでいただければ嬉しいです。
とても参考になりました!
会計の度に「支払いどうしよう…」と考えるのは確かに苦痛でした。
次のデートで買い物に行く約束をしているので、それとなく実行してみようと思います。
ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
何事も折半するのも面倒ですので、科目単位にどちらが負担するかを決めるのが楽ですよ。
食事、高速代、ガソリン代は彼、ご飯の買出しは私など。
重要なのは、今後、彼が負担する項目をはっきりさせることです。
その方が、彼自身、自分の懐具合で色々調整ができるし、ストレスがないはずです。
旅行の場合などの特例で、交通費は彼、現地での食事は私など、イベント単位に決めても良いかもしれないですね。
収入差があるのであれば、当然それなりに考慮して考えておいた方が、良いですよ。
ポイントは、大きいお金を折半するより、細かいお金をちょくちょく必要とする科目をあなたが負担すると、それなりに彼には負担しているのが伝わってよいと思います。
あと、彼が『ケチ』になったのではなく、最初が格好を付けて、今、元に戻ってきたと考える方が自然かもしれないですね。
とても参考になりました。
「科目単位」は思いつかなかったです。
確かに彼にも「会計終わった後に半分ちょうだいって言うの面倒」って言われた事がありました。
旅行の時など試してみたいと思います。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- カップル・彼氏・彼女 ガソリン代や食費について。 付き合って1年の大学生カップルです。 私は大学から車で30分ほどの比較的 3 2022/10/24 22:02
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- カップル・彼氏・彼女 同棲でのお金問題。 7 2023/07/02 04:58
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の失踪 9 2023/04/12 11:34
- 交際費・娯楽費 付き合って半年の彼氏がいますが、いまだに交際費でもやもやしています。 彼氏は3つ年上ですが、私とほぼ 11 2022/12/27 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金の価値観が違うってどんな...
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
彼女にお金を多く払わせる男性...
-
「養わないよ」と言った彼
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
セフレにお金をかけますか?(...
-
事故 先日、彼女とデート中に車...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
社会人と大学生のデート代について
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
彼女とのデート費用について
-
彼女を金曜日の夜から土曜日ま...
-
デート代を払わない20才以上...
-
はじめまして! 専門学生です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
「養わないよ」と言った彼
-
デート代を払わない20才以上...
-
金欠で彼氏と会う頻度を減らしたい
-
彼女と会うのがめんどくさいで...
-
社会人と大学生のデート代について
-
はじめまして! 専門学生です。...
-
事故 先日、彼女とデート中に車...
-
皆さんは1回のデートでいくらぐ...
-
彼女との金銭感覚が合わない気...
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
おすすめ情報