
No.3
- 回答日時:
ゴム床用のワックスなんてある時代ですから、普通の床用ワックスではどのようになるかわかりません。
ある注意書きには「ゴム製品が黄色く変色する場合」の事が書かれています。
No.2
- 回答日時:
スプレーのタイヤワックスを使っていたということですが、揮発成分を含んだ油性のタイヤワックスはタイヤを痛める原因になります
床用ワックスを使ってまでワックスを使う必要があるんですかね?
お金が無いなら、たまに台所用洗剤で洗うだけで十分だと思うけど
No.1
- 回答日時:
木でできたタイヤなら、大丈夫です。
>>経済的な面から、床用ワックスを水で薄めて代用しようかと考えているのですが
お金が無いのなら、無理してそんな物使わなきゃいいのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
セロー225のチューブサイズ...
-
タイヤの側面のヒビ
-
新品タイヤは滑りやすいですか?
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
トラックのタイヤ交換
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
空気圧
-
タイヤの寿命(走行距離)、最...
-
車のタイヤの側面の傷・・・(@_@)
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
スピードメーター誤差
-
サイドウォールの縦亀裂
-
ローテーション後のタイヤ振動...
-
タイヤ交換の相場
-
今どきの男共は、タイヤ交換す...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
スズキ アドレス V125G タイヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
バイクのチューブの寿命は?
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤの側面のヒビ
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
サイドウォールの縦亀裂
-
縁石に乗り上げ、ホイール&ホ...
-
原付スクーターの後輪が重くて...
-
画像のタイヤはチューブタイヤ...
-
4WDのタイヤ1本交換は「ダメ?」
おすすめ情報