プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

虫ゴム外しなどいるでしょうか?

全部空気が外へ漏れてる感じがします

「タイヤを交換したのですが空気が入りません」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    スズキレッツです

      補足日時:2020/10/06 22:20
  • うーん・・・

    バルブの先端にも入っていかず跳ね返ってきてる感じです

      補足日時:2020/10/06 22:52
  • うーん・・・

    虫を外してビード上がるほど空気はいりますか?
    すぐ抜けませんか?
    今のタイヤの状態は
    隙間がかなりある状態です

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/07 00:49

A 回答 (8件)

No.4です。


写真ではビードが上がっているように見えるけど隙間がかなりあるって事はビードが落ちてるんですか?
ビードが落ちてるなら虫を外した方が少しでも抵抗なく空気を送り込めるでしょ?抜ける空気より入れる空気の方が多ければ絶対ビードは上がります。初めに一気に空気を入れれるのならば虫は付けたままでも問題はありません。
とりあえず初めにビードを上げる(ホイールにタイヤを密着させる)ところまでが重要です。ビードが上がる瞬間に「パン」と大きな音がするのでわかります。

上がってしまえばあとは虫を外していたら空気入れを外すと空気が抜けますがビードは落ちないので慌てず空気が抜けてから虫を入れてしっかり空気圧を合わせればOKです。虫を付けたまま空気を入れていたら逆に空気圧が高すぎるはずなので空気を抜いていく方向に調整する感じになると思います。
あと、ビードの部分に何か滑る物を塗りましたか?専用のビードクリームって物もありますが食器洗いの液体洗剤とかでも大丈夫です。塗っとかないとかなり大変だと思います。

再度書きますがガソリンスタンドやバイク屋でコンプレッサーを使えば一瞬で終わる作業です。プロと素人の大きな差は経験と道具です。今あなたは(多分ですけど)経験もなければ道具もない状態です。今回はプロに任せて見学し、やり方を覚えて次回から自分でできるようになればいいんじゃないかと思います。変な店でなければ無料~コーヒー1本でやってくれると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガソリンスタンドの小型のもので再度やってみたのですが
ダメでした
店員さんが見かねて
隣の車を整備するところに持って行って
多分大型のものでやったと思うのですが
虫ゴムも取り付けて
2,3分で終わりました
車のタイヤを寝かせて何かやる
台みたいなところです
見てるとタイヤを台にたたいてるようでした
ではありがとうございました

お礼日時:2020/10/08 22:21

チューブ?それを持って、自転車屋さんへ、行けば、100円で入れてくれます。

    • good
    • 0

隙間がかなりある=チューブレスっではない。


今まで空気入れた経験ありますか、たぶんないのでは?。
自転車用の空気入れではそんな状隊になりますよ。
    • good
    • 0

バルブから入っていかない事と、入れた空気が溜まらずに全部抜けてしまう事は全く別問題ですから、別々に解決する必要があります。


バイクのタイヤごとき、普通はコンプレッサーなど不要です。あれば楽ちんなだけ。

まず、バルブ部分を何とかしましょう。空気が入らないなら抜けるハズもないんですけどね。バルブの先端部分が空気入れの口金部分で押し込まれないと空気は入りません。先端のpinが短すぎたり、奥へ入り込んでしまうような物がたまにありますので、虫回しで外して入れ替えると直ったりもします。空気入れ自体の問題も考えられますが。

バルブが直ったら、タイヤに入れた空気がそのまま抜けてしまう問題を解決します。
ビードが隙間だらけで空いているなら、タイヤを立てて体重かけて少し押してやります。そうすると、タイヤが変形、ふくらんでホイールと接触しますので、そのままの状態でエアポンプを操作して下さい。こういう時はコンプレッサーも便利ですね。
全周が接触しないとエアは抜けてしまいますので、力加減を工夫します。
4輪はちょっとやそっとじゃうまくいきませんが、2輪、しかもスクーターですから、どうにでもなるはずです。

ただし、、
チューブレスならチューブレスタイヤでなければエアは溜まりません。(タイヤの脇にTLとかTubelessと表記があります、無ければ不可)
また、ビードに傷があれば、当然にそこから漏れます。タイヤ自体がダメなので、チュ-ブを入れるとかする必要があります。
チューブなら、チューブのパンクを疑います。
    • good
    • 0

もしかして自転車用の空気入れを使っていませんか?バルブの形状が違うので自転車用じゃ空気が入りません。


「車やバイク用を使っているよ」って場合、L字のバルブは根元で曲がって押し付ける力が逃げやすいのでL字に曲がってる辺りに指をかけて逃げないように空気入れを押し付けるとうまくいくと思います。
バルブに虫も入ってますが外すと空気が一気に抜けるので空気の補充なら抜かずに空気を入れてください。
もしタイヤを自力で交換してタイヤがホイールに密着していない(ビードが上がっていない)状態で空気が入らないって事なら虫を外した方が一気に空気が入ってビードが上がりやすいけど人力じゃちょっと無理です。コンプレッサーを使ってください。
どちらにせよ自分じゃ無理ならガソリンスタンドやバイク屋さんに持って行けば空気を入れてくれると思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ホイールの変形や(ごく小さい)異物の挟み込みによって、ビードとホイールの間に隙間ができてるという場合もあります。


あるいはビードそのものがうまくホイールにハマっていないか。
    • good
    • 0

亀裂は無いですか?


バーストしている可能性があります。

ガソリンスタンドでも
相談すると見てくれるので
1度プロに見てもらうことを
オススメいたします( ¨̮ )
    • good
    • 0

1、タイヤのどこかがパンクしている。


2、バルブの虫が劣化している。
の、どちらかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています