
Windows Updateでしたほうがいいとサイトのほうで書いてあったので試したのですが、インストールできているかわかりません。
SP3がはいってるのはどこで確認することができるのですか?コンピュータ⇒プロパティの所やプログラムの追加と削除の所には書いてありませんでした。
「重要な更新プログラムが利用可能です」というところをみてみると、Service Pack1が書いてありました。もしかすると、SPが入ってない状態かもしれません。ウィルスソフトはavastとcomodoをいれてますが、SPが入ってない状態でインターネットをするのは危ないですか?
1⇒2⇒3と順番にインストールしていくしかないのでしょうか?
SPを入れて動作が重くなったりなど不具合が起きた場合はアンインストールして元に戻すことはできるのですか?
不具合が起きた場合、SPなしでPCを使っていかなければならないのでしょうか?
Windows Update
http://www.update.microsoft.com/windowsupdate/v6 …
回答どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
7のSP1のことかXPのSP3なのかはっきりしないですが
XPであればマイコンピュータを右クリックでプロパティで全般タグで確認できます
SP1が適応されていればSP3はインストールできます。
7であれば
コンピュータを右クリックでプロパティをひらいて
WindowsEditionというところにかいてあります。何もかいてなければ適応されていません。
SP1はでたばかりでサーバーの負荷でうまくいかないのかもしれません。
私も初日はUpdateはつながらなかったです。ファイルをダウンロードして入れましたけど。
sp1は新しい機能などは追加されずパッチの集合なので今までupdateをかけているのであればそんなに急いで入れる必要はないですよ。
No.3
- 回答日時:
ここは Windows7 のカテゴリなのは理解しての質問ですよね???
Windows7にはSP3はまだ存在しません。
先日SP1がリリースされたばかりです。
従って
>SP3がはいってるのはどこで確認することができるのですか?
SP3がインストールされているのは絶対に確認できません。
>ウィルスソフトはavastとcomodoをいれてます
ウイルスソフトをインストールしてどうするの?
アンチウイルスソフトかセキュリティソフトのことでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システム復元とアンインストー...
-
インストールが必要なソフトと...
-
SP3をインストールしたい
-
JAVAをアンインストールしてよ...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
DVDデコーダエラー
-
zoom pc版のインストールが出来...
-
Windows10 Proの初期化について...
-
SSDにソフトを入れて2台のPC...
-
PC初期化、レジストリについて。
-
右クリック
-
SP3を充ててからLANケーブルて...
-
MCIデバイスがありません
-
w7のインストールはパソコン何...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
Office 2007 がインストールで...
-
RealPlayerで音が出ません
-
windowsムービーメーカー イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システム復元とアンインストー...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
サーバー使用中
-
ChromiumというChormeそっくり...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
liveupdate.exeについて
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
SP3をインストールしたい
-
アンインストールしてはいけな...
-
Cドライブを初期化したらどうな...
-
Windouws Updat...
-
レジストリ削除の方法を教えて...
-
Windows10 Proの初期化について...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報