アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.narahaku.go.jp/photo/D003756.jpg
愛染明王の写真ですが、左上の手で拳を作っていますね。
写真ではよくわからないのですが、拳を作っている手の親指はどうなっていますか。

1.外に出している。
2.拳の中に入れている。
3.大黒天のように人差し指と中指の間から出している。
4.その他

A 回答 (2件)

2.拳の中に入れている


かな。
根拠
多くの愛染明王像の左第三手は何も持たず、拳が握られている。
その拳の形状について具体的に示している物は"金剛拳"とされている場合が多い。
参考
http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/aizennZ.htm
http://tobifudo.jp/newmon/shugyo/12gassho.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答くださってありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトには明確なイラストがありますね!
金剛拳というんですね。

金剛拳・愛染明王でググると

※「金剛拳印」とは人差し指の爪を親指の爪に当てる印。
http://loveshaman.web.fc2.com/HorinMandara6.htm より引用)

というのもありました。

どっちも金剛拳というんでしょうかね?

でも、助かりました。感謝します。

お礼日時:2011/02/25 19:16

貼付のURLの写真は、「2.拳の中に入れている」に見えます。


親指全体ではなく先端部分だけのようですが。

先の回答者さんがおっしゃるように、像容としては「金剛拳」なのだと思います。
ごく一般的な「金剛拳」は、“親指の第一関節を、中指、薬指、小指で握り、人差し指を親指の第一関節部分に付ける(完全にグーの形になるのではなく、人差し指だけちょっと飛び出す形)”というものです。これなら「2.拳の中に入れている」に当たります。

ただ、「金剛拳」にも、宗派・流派(依拠する経典)によって数種類の形があるようです(専門家ではないので詳しいことは存じませんが)。
たとえば、下のサイトにある愛染明王像は、「1.外に出している(たとえるなら、女性がカバンを肘のところに引っかけて持つ時のような握り拳)」のように見えます。

http://ninnaji.or.jp/about_culturalassets2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再質問しようと思って、No.1さんをベストアンサーに選んでしめ、確認のため質問を見たら
6549779さんの回答がついていました・・・(汗)

貼っていただいたサイトの愛染明王さんは親指を出していますね。
おっしゃるように宗派・流派で違いがあるようですね。

いま、古いパンフレットを探してきたんですが
大阪府枚方市の久修園院の愛染明王さんの写真をみると
人差し指のだけちょっと飛び出しています。

慌てて質問をしめて失礼なことになってしまい、すいませんでした。

お礼日時:2011/02/25 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す