プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

拳を握ると人差し指の第二間接がでてしまいます
握りかたがおかしいと言う方もいると思いますが調べて教えてもらっても
写真の通りこれ以上内側に曲がりません
指の柔軟ストレッチも最近初めてみましたが指を手の甲側に引っ張るようなやり方ばかりでこれでも内側に柔らかくなるのか不安です。
母親も同じで僕と同じぐらい曲がりません
ちゃんとした正拳突きできるよう良い指の柔軟ストレッチや解決法を教えて欲しいです

「拳を握ると人差し指の第二間接がでてしまい」の質問画像

A 回答 (3件)

握り方を調べて教えてもらったみたいですけど、


もぅ1回握り方を言いますね>^_^<

【握り方】
●手をいっぱいに開いて一番先の指の関節から曲げて行くような気持ちで曲げていきます。
               ↓
●そして手の平の肉をかぶせるようにして、たたみます。
               ↓
●そして親指~小指までの握り拳に、均一に力が入るようしながら、なるべく真っすぐにします。
               ↓
●そして親指を人差し指に付けるように曲げます。少し中指に親指が触れます。
    (チョッと分かりにくいかも知れませんが、これが握り方です)

【筋トレ】
それでも人差し指が開いてしまうようでしたら、柔軟ストレッチも必須ですけど、筋力をつけることもいいかも知れませんね。
            (筋トレは指立て伏せと、拳立て伏せですね)
●拳立て伏せは・・・(拳を握ってやる腕立て伏せですね)うまく握れるように強制できると思います。
                   ↓
やり方・・・拳立て伏せは、握りこぶしの状態で、親指と人差し指だけを、床に付けて腕立て伏せをして下さい。
これは特に親指と人差し指の拳などにタコができてしまいますから、嫌なら布団の上等の柔らかいものの上でやるといいですよ。
でも少しだけ、後が残るかも知れないですけれど、もし少しでも後が残るのが嫌なら、何もしなければ、元に戻りますから安心してください。

それか、

●指立て伏せは・・・(指でやる腕立て伏せです)指の筋肉がつくと思います。でもこれは無理しないで下さい。突き指します。
                   ↓
やり方・・・5本の指を立ててやる腕立て伏せです。無理をすると突き指みたいものをしますから無理は禁物ですよ。

【相手にパンチを当てる時の拳の向き】
かのうみつぐさんのやっている格闘技は、正拳突きという言い方なら空手ですかねぇ!?
空手なら、拳を握って人差し指と中指の二本のみで、相手に当てます。
そして相手に当てる時は、拳を握った状態で、パンチをする時には、人差し指と中指が、相手に対して平行に当たるようにパンチを打つんですよ。
ですから拳を作ったら、相手に対して人差し指と中指が平行になるように少しだけ指をを下げて下さい。
そして相手に、その手の人差し指と中指の甲の拳が当たるようにします。

柔軟と筋トレ(拳立て・指立て)と、相手に拳を当てる時の拳の向きを、これから気を付ければ徐々に治ってくる可能性が高いと思います(^_-)-☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはり硬いせいで中々曲がりきりませんね、、
筋トレが趣味でもあるのでそれも取り入れて見ようと思います!
頑張ります

お礼日時:2017/09/09 15:45

小指から折りたたむようにして拳を


つくります。

最後は、親指で包むようにして、人差し指を
抱え込み、押さえます。

それでもダメですかね。

ダメだったら、拳立てはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり難しいですね、、
骨格のせいなのかやはり第二間接が出てしまいがちです
拳立ても今日から始めてみます!

お礼日時:2017/09/09 21:47

普通は小指から握るのですが…小指から力を入れすぎて握ってると思われます。

逆に人差し指から強く握って小指の方を力を抜いて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!