
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボクシングのミット受けはあまり経験ないですが、一般論として。
正面でストレートを受けている分には方にまっすぐ力がかかるのでいためにくいと思いますが、
フックとか横からのパンチを受け続けると横からの力がかかるため痛めやすいと思います。
#変な形で踏み込んで足をくじくのと同じですね。
円形とか両手で持って受けるタイプなら力を正面から受けるし、力が両腕に分散するのでいためにくいでしょう。ただ、おっしゃるとおり、コンビネーションでフックやアッパーも受ける、しかも連続してパンチを受ける場合には対応しにくいかと思います。
おそらく指導者(インストラクター)の方だと思うのですが、あまり多人数のパンチを連続してそのミットで受け続けると方を痛めることになると、素人目にも思います。
ケースバイケースでサンドバック、両手持ちのミット、現在のコーチングミットと使い分けられるようにした方が良いのではないでしょうか?
直接ミット受けしなくても出来る指導(姿勢、フォームなど)はサンドバックや助手の方(いらっしゃればですが)で代用しても良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンチミット、キックミットの...
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
-
手を大きく、ごつくしたい。
-
半オンスの拳って?
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
女子格闘技の試合で股間にキッ...
-
女性でも陰部を打撲すると特別...
-
日本拳法とキックボクシングが...
-
与田祐希ちゃんがジムでトレー...
-
一目会ったその日から・・・
-
総合格闘技ってヤクザと繋がり...
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩...
-
女性にとっての金的の危険性に...
-
スポーツジムで運動してると、...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
腹パンチについてお聞きします
-
スパーリングで骨折しました
-
チンって何?
-
ボクシングと極真空手の両立
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクシングのミット受けで、肩...
-
ミットを蹴ると足首が痛いです
-
ボクシングとキックボクシング...
-
コーチング(パンチング)ミッ...
-
ボクシングの初心者です。ミッ...
-
パンチミット、キックミットの...
-
ボクシングジムに体験に行って...
-
若い頃のピーター・アーツは不...
-
ボクシングの間合い
-
スナップでジャブを打つ・・・
-
自宅でサンドバッグ・・・
-
ジャブと左ストレートはどこが...
-
常にサンダルやクロックスで生...
-
ボクシングをしている方に質問...
-
格闘技のミット打ちって受ける...
-
パンチンググローブについて
-
次の条件でタイキックされたら...
-
長渕キックは最強ですか?
-
ムエタイの「こかし」への対策
-
人の肩を肩パンした時など、一...
おすすめ情報