dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボクシングをしている方に質問です。なぜボクシングは空手などのようにパンチをさばかず、よけたりおさえたりするのですか?
また、さばくことはしてもいいのですか?

A 回答 (5件)

革のグローブだから 腕でもグローブ通しでも ぶつかるとくっつくというか 摩擦が強い。


腕を回転させたりで流すことも可能だが ただでさえ的のでかいグローブだから かなりしっかり流さないと衝撃を受けてしまう。
成功率の低い部分に神経を配るより 避けられれば避けて 相手にパンチを入れるほうが容易い ということかと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、確かにグローブの大きさからもしっかり流そうとするとすごく神経使いますね。ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2019/12/09 16:59

ボクシングもさばく、パーリングという技術はありますよ。



ただ比較的みかけないのは、ボクシングは「ジャブ」があるのです。
ボクシングのパーリングは基本的にはジャブを逸らすものです…が、ぶっちゃけ避けてカウンター狙った方が効率がいいんですよね。

もう一つ空手との違いは、フットワークのスタイルの違いです。
ボクシングの方がステップを踏んで戦いますよね。
なので自然と受けるより避ける方が多くなるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!フットワークの違いでもあるんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/09 16:52

空手はフェイントはあるけど、ジャブみたいな早くて軽い突きは無いので、相手の踏み込んで体重の乗った突きをさばくと相手のバランスを崩すチャンスがある。


ボクシングの、特にジャブに対しては、そういう効果が少ないし、逆にガードを開ける事になる。
だとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。空手などとのジャブの違いがあるんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2019/12/09 16:55

パリングですね


ストレート系のパンチは横からの力に弱いので、上から叩いて落とす、落としてその隙きに打ち込むっていう感じですね、まぁ反応できないと落とせずもろに食らうんですけどね(笑)
徒手系に特徴のある格闘技、拳法類にはだいたいあるんじゃないかな、詠春拳とかもそんな感じの技が多いですし、まぁあれは絡めたり、掴んで引いて殴ったりもするけどw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2019/12/09 16:57

上手な連中はパーリングしてましたね


我々では、とても、そんな暇はない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!基本パーリングでチャンスがあればダッキングという感じですかね?

お礼日時:2019/12/09 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!